四国 ※1日前の情報をサンプル表示中
11/27(木) 11:25更新
〈現状〉
この時間の四国・生見は小ぶりなモモ~コシサイズで、内妻はフラット。
また、7時台の宍喰は厳しく、大方浮鞭はヒザ~モモ程度だった。


〈気圧配置〉
今後は高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動する一方、低気圧が日本のはるか東海上を北東進し、もう1つの低気圧が発達しながら日本海へ進む模様。
〈風〉
生見や内妻では南東→南西~西より、宍喰では南~南東→西より、大方浮鞭では南東→南西風が吹く予報。
〈ウネリ〉
生見や大方浮鞭では東よりのウネリがなんとか続く見込みだが、内妻や宍喰では南よりのウネリが若干強まる程度でしょう。
〈今後と狙い目〉
生見や大方浮鞭では、後半に高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが少し強まる見込みだが、風の影響が心配なので、早めにサーフィンした方が良いだろう。
なお、内妻などでは前線を伴った低気圧の影響によって南よりの風によるウネリが若干強まることも考えられるが、変化があったとしても基本的には物足りないサイズが予想される。
(H.11:09、21:43/L.03:49、16:41)
〈明日〉
上空の寒気の影響でやや強い西→やや強い北風が吹き、東よりや南よりのウネリは抑えられてしまう恐れがある。
(fuji)
ビギナーアドバイス
生見や大方浮鞭で練習される方は早めが無難です。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:40 / 12:00 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想

