四国 ※1日前の情報をサンプル表示中
11/20(木) 11:10更新
〈現状〉
この時間の四国・生見やヒザ~モモ程度で、内妻や宍喰は厳しく、早朝の大方浮鞭は割れづらくテイクオフが精一杯なコンディションだった。
〈気圧配置〉
今後は高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動し、伊豆諸島付近にある低気圧は日本の東海上へ。
また、大陸にある低気圧がサハリン付近へ進み、夜には日本海北部に前線を伴った低気圧が発生する模様。


〈風〉
生見では南~南東→北~北西、大方浮鞭では西~北西風が吹く予報。
〈ウネリ〉
東よりのウネリが少し強まるかどうか。。。
〈今後と狙い目〉
生見や大方浮鞭では、午後の潮の上げ込みで日本の東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが少し反応するかどうかで、基本的には小ぶりか物足りないサイズでのサーフィンとなり、生見に関しては南~南東風に変わると面に影響を受けてしまいそうだ。
なお、内妻や宍喰ではサイズアップは期待出来ず、この後も厳しいままでしょう。
(H.06:17、17:19/L.11:45)
〈明日〉
上空の寒気の影響で海上を中心にやや強い北西風が吹き、東よりのウネリは抑えられてしまいそうだ。
(fuji)
ビギナーアドバイス
生見や大方浮鞭で練習される方はサイズが小さいので、できれば長めもしくは浮力のあるボードを用意した方が良いでしょう。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:40 / 12:00 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想

