四国 ※1日前の情報をサンプル表示中
06/09(金) 11:10更新
この時間はコシ~ムネ位を維持し、場所を選べば楽しめる状態!
今後は梅雨前線の影響などで、風は南東~東が吹く予想。
後半にかけても高気圧からの吹き出しなどによるウネリは続き、風はあまり強く吹かない見込みなので、場所を選べばサーフィンできるだろう。
明日は台風3号の影響によるウネリが徐々に強まってくる可能性もあるが、風は西→海上を中心にやや強い南が吹く予報なので、まずは早めのサーフィンが無難。
★気象庁発表によると、09時現在の強い台風3号はフィリピンの東(北緯17度付近)に位置し、975hPa・10km/hで北北西に進んでいる。
今後は北→北東に進み、10(土)の09時にフィリピンの東(北緯19度付近)で965hPa、11(日)の09時に日本の南(北緯21度付近)で970hPa、12(月)の09時に日本の南(北緯25度付近)で975hPa、13(火)の09時に日本の東(北緯30度付近)で980hPaとなり、14(水)の09時に日本の東(北緯36度付近)で温帯低気圧に変わる予報。
(kro)
ビギナーアドバイス
この後もサーフィンできる状態が続きそうです。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:40 / 12:00 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想