非会員上部PR枠用
 

日本海(秋田~京都) ※1日前の情報をサンプル表示中

07/11(金) 11:35更新

この時間も秋田・西目ではオフショアが続き、コシ~ハラサイズをキープしており、引き続き出来る波が続いている。また新潟・郷津などでもコシsetハラサイズにアップし、不安定に北西風が入ったものの弱く、なんとか出来るコンディションとなっている。一方、石川・柴垣ではモモsetコシサイズと少し変化が出ており、風は東寄りのまま少し出来る状態だ。

今後も前線が関東の南海上に停滞し、低気圧が東シナ海をゆっくりと北上する見込み。
午後も北東~東風が海上を中心に沿岸でもやや強く吹く予想で、石川や福井エリアでは北~北西風、京都エリアでは北東風がやや強く吹きそうだ。




【秋田~新潟】
北~北西ウネリの反応は徐々に弱まりつつも続く見込みで、午後は東寄りの風に抑えられてサイズを落としていきそうだ。敏感に反応しているポイントを選び、早めに入っておくのが良さそうだ。

【石川~京都】
後半は北~北東風による波がもう少しアップしてくる可能性がありそうだが、まとまりには欠けやすい。風波と割り切って入るか、少しでも風をかわすポイントを探してチェックしてみると良いだろう。

明日も北ウネリや北東風による波が続き、秋田~新潟では反応が残るものの徐々に弱まっていきそうだ。まずは朝のチェックで残る波があれば早めの1ラウンドを。京都方面も含め全域で風が弱まる時間を狙いたい。
(CT)

ビギナーアドバイス

秋田~新潟は午後もオフショアのままビギナー向けに出来るポイントがありそうです。
石川~京都は北東風でサイズの出るポイントではまとまりがなく流れも発生します。風をかわすポイントを選んで入るにしても注意が必要です。無理はしないように。

タイド

八丁浜
その他のポイント

今後の風と波(気象)

秋田・西目
新潟・郷津
石川・柴垣
福井・鳥居浜
京都・八丁浜

更新予定時刻

08:00 / 12:30 / 18:30

週間波予想