伊勢・和歌山 ※1日前の情報をサンプル表示中
07/11(金) 10:45更新
この時間は伊勢の市後浜や国府の浜ではモモ~コシsetハラサイズがありつつも、東風がやや強まってきており朝よりも波質を落としている。
一方、磯ノ浦はスネの小波で、ロングボードで辛うじてテイクオフの練習がやっとといった状況だ。
今後も前線が関東の南海上に停滞し、低気圧が東シナ海をゆっくりと北上する見込み。
風は伊勢で午後も東寄りの風がやや強く吹く予想。磯ノ浦では午後は北西~西のち夕方は南西に振れて、概ね弱く吹きそうだ。
【伊勢】
後半の東向きのポイントはもう少しサイズアップしてきそうだが、東風を受けてまとまりに欠け、波質はあまり期待できなさそうだ。風波と割り切って様子を見ながらチェックしてみると良さそうだ。
【磯ノ浦】
後半もサイドからオンショアに振れる風で海面がザワつく程度で、サイズに変化はなく、出来てもビギナー向けのスモールコンディションが続きそうだ。ロングなど浮力のある板を使って少しでも楽しみたいところだ。
明日も伊勢は東風が続き、今日と似たようなコンディションが続きそうだ。朝のうちに風の影響が少なく出来ていれば、早めに1ラウンド入っておきたい。磯ノ浦もウネリは弱く、海水浴向けのスモールコンディションが続くだろう。
(CT)
ビギナーアドバイス
伊勢は東風でまとまりがなく流れも発生します。風をかわす場所を選んで入るにしても注意が必要です。無理はしないように。
磯ノ浦はビギナー向けにも物足りないままとなりそうです。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:00
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想