非会員上部PR枠用
 

東北 ※1日前の情報をサンプル表示中

04/02(水) 10:50更新

この時間は東ウネリが更に強まっており、北〜北東風の影響も加わり、クローズアウトしている。落ち着いている浪板は潮の引きで割れやすくなってきたが、東風の影響で物足りないコンディション。

今日は高気圧の中心が東海上に停滞気味となる一方、前線上の低気圧が発達しながら南海上から夜には三陸沖に達する模様。北東風が強めに吹き続く見込み。








強い東ウネリが続き、風の影響も加わってクローズアウトが続くと予想される。浪板に関してはコンディションの変化に注意しながら早めの行動を。
(中潮:H.05:09/L.12:16/H.19:04)

明日は前線上の低気圧が千島近海を移動する模様。北西風、日中は東よりの風が入りやすくなる見込み。東ウネリは落ち着く傾向となりそうだが、まだハードコンディションが中心で、日中は風の影響も気になることが予想される。朝の時点で回復している場所があれば早めに行動したい。
(moto)





ビギナーアドバイス

宮城は危険です。
浪板も今後はハードになる可能性があります。

タイド

仙台新港
その他のポイント

今後の風と波(気象)

岩手・浪板
仙台新港

更新予定時刻

07:30 / 11:00 / 18:15

週間波予想