非会員上部PR枠用

東北 ※1日前の情報をサンプル表示中

07/02(水) 10:35更新

この時間も高気圧の中心が日本の南と東海上に停滞気味。熱帯低気圧は小笠原近海を北北西進中。すでに南東風が吹き始めているが、まだ影響は少なく、仙台新港は高気圧からの吹き出しによる南東ウネリを敏感に拾って遊べるコンディションを維持している。

今後も高気圧に覆われる一方、熱帯低気圧が今夜までに台風に発達する予想。南東風が入りやすくなる見込み。








高気圧からの吹き出しによる南東ウネリが同程度のサイズで続きそうだが、風の影響でコンディションの悪化が予想される。上空の寒気や暖かく湿った空気の影響で昼過ぎからは雷が鳴る予報も出ているので、早めに行動したい。
(小潮:H.07:38/L.14:140/H.20:44)

明日も高気圧に覆われる一方、台風が小笠原近海を移動する予想。朝の内は風が弱く、日中は南東風が入りやすくなる見込み。高気圧からの吹き出しによる南東ウネリの反応が良くなる可能性があるが、大きな変化は期待できない。基本的には今日と同じようなコンディションが予想される。
(moto)





ビギナーアドバイス

風と天候を考慮すると早めに行動した方が良いでしょう。

タイド

仙台新港
その他のポイント

今後の風と波(気象)

岩手・浪板
仙台新港

更新予定時刻

07:30 / 11:00 / 18:15

週間波予想