非会員上部PR枠用

四国 ※1日前の情報をサンプル表示中

11/12(水) 11:05更新

〈現状〉
この時間も風は北寄りで概ね弱く、生見ではコシsetハラサイズでコンパクトに出来る波が続くが、南向きの内妻はムネ~カタset頭サイズのワイドなダンパーでイマイチ。

〈気圧配置〉
今後も本州付近は移動性高気圧に覆われる模様。
また、台風26号はバシー海峡(北緯21度付近)をゆっくりと北東へと進む見込み。




〈風〉
午後は北~北東に振れてやや強まる予報。

〈ウネリ〉
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが同程度で続き、台風からの周期の長い南ウネリの反応が落ち着きつつ徐々に弱まるが続く見込み。

〈今後と狙い目〉
後半も東~南東向きのポイントではコンパクトに出来る波が続くが、午後は次第に風が入り波質を落とすところがありそう。
また、南向きのポイントは徐々にサイズを落としつつ波は続くがワイドで波質は望めない見込み。

〈明日〉
明日は台風からの南ウネリが徐々に弱まりつつ、東の海上へと中心を移す高気圧の吹き出しで東~南東ウネリの反応が同程度で続く見込み。
南向きのポイントではサイズを下げるが、東~南東向きのポイントではコンパクトに出来る波が続き、風は北~北西のち午後は東寄りの風が入りそうなので、前半の潮の動く時間帯を狙って早めに入っておきたい。
(K.K)

ビギナーアドバイス

レベルに合ったポイントを選べば練習出来そうです。

タイド

生見
その他のポイント

今後の風と波(気象)

生見
大方浮鞭

更新予定時刻

07:40 / 12:00 / 18:30

週間波予想