四国 ※1日前の情報をサンプル表示中
11/19(水) 10:45更新
〈現状〉
この時間は風が東に振れて弱く、生見でヒザsetモモサイズの小波で少し滑るのがやっと。
ウネリは弱く厳しいポイントがほとんど。
〈気圧配置〉
夜にかけて西~東日本は移動性高気圧に覆われて、北日本の冬型の気圧配置も次第に緩む傾向。

〈風〉
午後は東~南東~南に振れてくるが概ね弱い予報。
〈ウネリ〉
海上の北西風に抑えられて東~南東ウネリが弱く続く程度。
〈今後と狙い目〉
後半も東~南東向きのポイントで小波が何とか続く程度。
午後は中途半端なオンショアで波質を落としつつ潮も上げてくるので、少しでも出来ているポイントで早めに入っておきたい。
〈明日〉
明日は風が北~北西のち午後は南東に振れて少し強まる時間帯もあり、高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱く続く程度。
小波と割り切って潮の引きに合わせて東~南東向きの少しでも出来ているポイントへ向かいたい。
(K.K)
ビギナーアドバイス
東~南東向きのポイントでロングや浮力のある板を使って練習しましょう。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:40 / 12:00 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想

