四国 ※1日前の情報をサンプル表示中
〈現状〉
この時間の四国・生見はカタ~頭、宍喰はムネ前後と落ち着いているが、コンディションは今ひとつ。
なお、内妻はコシサイズのインサイドのダンパーで、早朝の大方浮鞭は頭オーバー~ダブルサイズのクローズアウトだった。
〈気圧配置〉
今後も北日本や西日本は大陸から張り出す高気圧に覆われるが、東日本には八丈島付近を通過する非常に強い台風22号(940hPa)が最接近する見込み。
〈風〉
大陸から張り出す高気圧の吹き出しで北~北東風が海上を中心に沿岸でもやや強く続く予報。
〈ウネリ〉
台風からの南東ウネリが東へとシフトしながら徐々に落ち着きつつしっかりと続く見込み。
〈今後と狙い目〉
今後も生見など東~南東向きのポイントは東へとシフトするウネリの反応がしっかりと続き、これからさらに強まりハードとなる可能性もあり、中・上級者向けに出来ているところも潮の動きなどでコンディションが急変する恐れもあるので十分注意が必要です。
また、宍喰などウネリをかわすポイントでは日中の潮の動きに合わせて出来るところもありそうだが、内妻など南向きのポイントでは潮が引いているうちに何とか出来る程度でウネリの反応は弱まる傾向。
〈明日〉
明日は台風からの東ウネリが徐々に落ち着きつつ続く見込み。東~南東向きのポイントでも中・上級者向けにコンディションが上向いて出来るところもありそうだが、北のち北東風がやや強く次第に波質を落としてきそうなので早めの1ラウンドがオススメ。
一方、南向きのポイントではサイズダウンが進みそうです。
(FC)
ビギナーアドバイス
サイズが大きく危険なので、海に入るのは控えてください。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:40 / 12:00 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!