四国 ※1日前の情報をサンプル表示中
05/18(日) 11:25更新
この時間もコシ~カタ位を維持しており、オンショアは弱いため、場所を選べば今ひとつながら1アクション程度はできている。
今後も低気圧は北海道付近を北東へ進み、前線は本州南岸付近にやや南下して停滞する見込みで、風は生見方面で南より、大方浮鞭では南より→北西~西が吹く予想。
後半も南~南西ウネリと南東よりのウネリによってサイズは残り、オンショアは面を乱すほど強まらない見込みなので、引き続きサーフィンできそうだ。
ただし、午後の干潮(生見・15:25)付近はかなり潮が引いてしまうので、早めのサーフィンが無難。
明日も南~南西ウネリと東~南東ウネリが残りそうだが、風は生見方面で北より→南、大方浮鞭では西より→南東が吹く予想なので、まずは早めの行動が無難。
★生見では『第42回全日本級別サーフィン選手権大会(2025)』(最終日)が開催されているため、エリア規制が入っています。
ビギナーアドバイス
技量に合ったサイズの場所を選んでください。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:40 / 12:00 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想