非会員上部PR枠用

四国 ※1日前の情報をサンプル表示中

07/03(木) 11:25更新

この時間の四国・生見はコシ前後の波があるものの今ひとつな状況で、内妻は厳しく、大方浮鞭はヒザ~モモサイズの物足りないスモールコンディション。

今後も緩やかに高気圧に覆われるが、上空の湿った空気の影響を受け、気象庁発表によると、午前9時現在・父島の東約300km(北緯27度付近/中心気圧1000hPa)にある台風3号は、本日21時に父島の東北東約310km(北緯28度付近)へ北上する模様で、沿岸部では南よりの風が吹く予報。








風の影響を受けて面のザワついた状態が続きそうだが、生見や大方浮鞭では高気圧からの吹き出しによるウネリがなんとか続きつつ、後半は台風3号の影響による東よりのウネリが多少反応してきそう。ただ、内妻や宍喰はわずかな変化があるかどうかといった程度で、基本的にはかなり物足りないか厳しいコンディションが続きそうだ。
満潮:11:49/23:52 干潮:05:52/17:26(小潮)

明日は小笠原近海(北緯29度付近)へ北上する台風3号の影響によるウネリの反応が本日よりも良くなる見込み。ただ沿岸部では西から東へ風が変わる予報のため、まずは早めの時間帯を狙いたい。
(IBU)

ビギナーアドバイス

今ひとつながら生見や大方浮鞭では練習出来る状況です。

タイド

生見
その他のポイント

今後の風と波(気象)

生見
大方浮鞭

更新予定時刻

07:40 / 12:00 / 18:30

週間波予想