非会員上部PR枠用
 

福岡

09/02(火) 13:20 更新

(tac)


ウネリの期待度(九州(福岡))

4(木) 5(金) 6(土) 7(日) 8(月)

SAMPLE

ウネリの期待度について »


09/04(木)

<

予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

>

熱帯低気圧が九州や四国付近へ進む予想。

北~北東の風波やウネリがやや強まる見込み。北寄りに向いたポイントを中心に、日中は徐々にサイズ変化し、風をかわしつつウネリを拾うポイントや風波と割り切って出来るところはありそうです。


09/05(金)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

低気圧が東日本へ進む予想。

北~北東の風波やウネリが続く見込み。北寄りに向いたポイントを中心に波が続き、風をかわしつつウネリを拾うポイントや風波と割り切って出来るところはありそうです。


09/06(土)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

おおむね高気圧圏内となる予想。

海上で吹く南寄りの風に抑えられて北~北東ウネリが弱まりながら続く程度。北ウネリに敏感なポイントで小波が残るくらいとなり、後半は物足りないか厳しくなりそう。


09/07(日)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

おおむね高気圧圏内にあり、北日本には気圧の谷が近づく予想。

北~北東ウネリは弱まりつつ、西ウネリが弱く反応する程度となりそうです。西ウネリに敏感なポイントで小波が割れるかどうか。おおむね厳しくなりそうです。


09/08(月)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

気圧の谷が北日本にゆっくりと近づく予想。

南西~の風波や南西~西ウネリが多少なりとも反応する見込み。西寄りに向いた敏感なポイントでは小ぶりな風波で何とか出来そう。

★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。


更新予定時刻

12:30



8日目以降の天気図/波浪予想

09/09(火) AM09時

<
>

09/10(水) AM09時

<
>

09/11(木) AM09時

<
>

09/12(金) AM09時

<
>


12日以降の波浪予想

<

09/13 (AM09時)

<

09/14 (AM09時)

<

09/15 (AM09時)

<

09/16 (AM09時)

>
波概況