日本海(鳥取~島根) ※1日前の情報をサンプル表示中
09/06(土) 11:05更新
〈現状〉
この時間の鳥取はコシ~カタ位を維持し、今ひとつながら1アクション程度はできている。
なお、島根はヒザ~モモ位に下がり、少し滑るのがやっとといった状態。
〈気圧配置〉
今後は2つの前線を伴った低気圧が日本の東を進み、日本付近は高気圧に覆われるが、日本海には大陸から別の前線を伴った低気圧が進んでくる見込み。
〈風〉
風は鳥取で北、島根では西~南西が吹く予想。
〈ウネリ〉
北~北東ウネリは弱まる傾向。
〈今後と狙い目〉
後半の鳥取は北~北東ウネリが徐々に弱まるものの、サーフィンできるサイズは残る見込み。
ただし、中途半端な北風の影響で面はザワついてきそうなので、面が良いうちのサーフィンがお勧め。
なお、島根は西~南西風によってサイズが上がってくる可能性は低く、もう少しサイズが下がることも考えられる。
〈明日〉
明日は北~北東ウネリが弱まるものの、風は鳥取で南より→やや強い西より、島根では西~南西風がやや強く吹く予想となるため、西よりのウネリや風波が徐々に強まってくる可能性もある。
(kro)
ビギナーアドバイス
技量に合ったサイズの場所を選んでください。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
08:00 / 12:30 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想