日本海(鳥取~島根) ※1日前の情報をサンプル表示中
09/17(水) 11:30更新
〈現状〉
この時間も島根・千畳はやや強い南西風でスネたまのsetヒザサイズの小波が何とか割れている程度。
鳥取では弱いウネリのみで変わらず厳しいポイントが目立っています。
〈気圧配置〉
今後も西~東日本は高気圏内となるが、オホーツク海へと低気圧が進み、そこからのびる前線が北日本へと南下する模様。
〈風〉
低気圧や南下してくる前線に向けて南西~西風が海上を中心に沿岸でも午後はやや強まるところが多い予報。
〈ウネリ〉
南西~西風による波の反応が徐々に上向く見込み。
〈今後と狙い目〉
後半にかけて島根周辺を中心に西向きのポイントでは徐々にサイズ変化してきそうだが西寄りの風の影響でまとまりがなさそうです。
また、鳥取周辺など北向きのポイントではサイズ変化はなく厳しいままとなりそうなので、引き続き、西向きのウネリを少しでも拾えるポイントをチェックしてみましょう。
〈明日〉
明日は南西~西風による波はまとまりつつ弱まるが、南下する前線の北側で吹く北~北東風による波に徐々に反応して鳥取エリアなど北向きのポイントでサイズアップしてくる見込み。
(FC)
ビギナーアドバイス
西向きのポイントでは徐々にサイズが出てきそうだが風の影響も強まり流れも出るので注意が必要です。風の影響が少ないうちに出来ているポイントを選んで早めに練習しておきましょう。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
08:00 / 12:30 / 18:30
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想