非会員上部PR枠用
 

日本海(鳥取~島根) ※1日前の情報をサンプル表示中

11/16(日) 10:45更新

〈現状〉
この時間も風はどこも弱く、島根・千畳でヒザ~モモ、鳥取エリアはモモたまのsetコシサイズをキープして物足りないながらも少し滑る程度は何とか出来ている模様。

〈気圧配置〉
今後も日本付近は東の海上へと中心を移す高気圧圏内となるが、夜にかけて前線を伴った低気圧が北日本へと接近する予想。




〈風〉
南東~南~南西に振れて海上を中心にやや強く、沿岸では午後は不安定に北寄りに振れるところもありそうだが概ね弱い予報。

〈ウネリ〉
北ウネリはさらに弱まる見込み。

〈今後と狙い目〉
後半も鳥取エリアなど敏感なポイントを選べば小波が何とか残る可能性もあるが、午後は弱くオンショアが入りつついったんサイズダウンが進む見込み。
何とか出来ているポイントでも早めに入っておきたい。

〈明日〉
明日はオホーツク海へと発達しながら進む低気圧からのびる前線が本州付近を通過して次第に冬型の気圧配置が強まる予想。
南西~西のち北西風による波が強まり、西向きのポイントからまとまりがないながらも大きくサイズアップしてジャンクなハード、早々にクローズアウトしてくる可能性が高い。
中・上級者向けにも風をかわすポイントをチェックして無理のない範囲で行動を。
(K.K)

ビギナーアドバイス

引き続き、出来ているポイントで早めに入っておきましょう。

タイド

米子
その他のポイント

今後の風と波(気象)

鳥取・石脇
島根・千畳

更新予定時刻

08:00 / 12:30 / 18:30

週間波予想