日本海(鳥取~島根)
(arac)
(火)は南西~西ベースの波で変化がありそう
ウネリの期待度(日本海(鳥取~島根))
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
22(金) | 23(土) | 24(日) | 25(月) | 26(火) |
SAMPLE
08/22(金)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

日本付近はおおむね高気圧圏内となる予想。
一部で西ウネリが弱く反応する程度。ウネリに敏感なポイントで小波が割れるかどうか。島根や山口の西ウネリに敏感なポイントも含め、おおむね厳しいスモールとなりそう。
08/23(土)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

西~東日本は引き続き高気圧圏内にあり、北日本には気圧の谷が近づく予想。
南西の風波や南西~西ウネリ、北ウネリが弱く反応する程度。ウネリに敏感な一部のポイントでは小波で出来るくらいでしょう。
08/24(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

西~東日本は引き続き高気圧圏内にあり、北日本は気圧の谷が通過する予想。
西や北ウネリがごく弱く反応する程度。一部で小波が割れるかどうか。おおむね厳しいスモールが続きそう。
08/25(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

西~東日本は引き続き高気圧圏内にあり、低気圧は北日本の東海上に離れる予想。
西や北ウネリが弱く反応する程度。ウネリに敏感な一部のポイントで小波で出来るかどうか。概ね厳しいスモールが続くでしょう。
08/26(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

新たな低気圧が北海道付近に近づく予想。
海上から強まる南西~西風により、風波とともにウネリの反応が徐々に上向く見込み。西ウネリを拾うポイントではでは乱れながらも徐々にサイズ変化がありそうです。
更新予定時刻
12:30
8日目以降の天気図/波浪予想
08/27(水) AM09時


08/28(木) AM09時


08/29(金) AM09時


08/30(土) AM09時


12日以降の波浪予想
08/31 (AM09時)

09/01 (AM09時)

09/02 (AM09時)

09/03 (AM09時)

ご意見フィードバックで10Pゲット!