千葉南 ※1日前の情報をサンプル表示中
この時間の千葉南エリアは鴨川~千倉方面は最大頭半サイズで、全域でクローズ気味かクローズアウトとなっている。
風は北寄りの場所が増えてきており、少しずつまとまってきているが、まだサーフィンするには厳しいコンディション。
一方、御宿方面は風がオフショアに変わり、setが入ると波数は多いもののなんとか1アクション出来る波がある。
なお、平砂浦は潮が下げてアウトで少し割れるようになっているが、波質的には今一つで、少し滑るのがやっとなコンディション。
今日の日本付近は、日本の南にある前線を伴った低気圧が発達しながら日本の東を北東に進む模様。
今後も日本の東を北東へ進む低気圧からの強い東ウネリによって、鴨川~千倉方面はハードまたはクローズコンディションが続きそうだ。
風は引き続き北~北東風が徐々に弱まりつつ吹く予報。
御宿方面は後半の潮が上げる時間帯(満潮19:59)は中~上級者を中心に遊べるコンディションも期待出来そうだ。
平砂浦も強いオフショアは次第に弱まりそうなので、後半のミドルタイド付近は現在よりも遊びやすくなりそうだ。
明日は、前線を伴った低気圧が千島近海へと進み、大陸の高気圧が東シナ海へ移動する模様。
低気圧からのウネリは徐々に落ち着く見込みだが、引き続き十分なサイズをキープする見込みなので、明朝も鴨川~千倉方面はハードまたは中~上級者向けのコンディションとなりそう。まずは早朝の情報を確認してからの行動がオススメ。
風は北東風が吹く時間帯が多そうなので、御宿方面は早朝から面の整ったコンディションでサーフィン出来そうだ。
なお、平砂浦は次第にサイズダウンする見込みなので、サイズを求める方は早めの時間帯に入っておきたいところ。
(sho)
☆観測スタッフのコメント
◆千葉南エリアの主要ポイントは、昨日よりもウネリが強まり、どこも✕0のクローズアウトとなっています。
まとまり無いコンディションで波数も多く、上級者でもゲット厳しい状況。
この時間帯、朝一チェックより多少まとまってきましたが、引き続き✕0のクローズアウトがつづいています。
危険なので海に近づかないで下さい。今後は徐々に落ち着いてきそうですが✕0〜5が続きそうです。
(suu)
ビギナーアドバイス
全域でサイズのある状況が続いているため、無理なエントリーは控えた方が良さそうです。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:00 / 11:00 / 18:45
ご意見フィードバックで10Pゲット!