千葉南 ※1日前の情報をサンプル表示中
〈現状〉
前半の千葉南エリアは、弱い西寄りの風が吹く場所が多く、サイズはコシ~ムネ前後の場所が中心。なお、昨日までと比較するとかなりサイズダウンしてきているが全域で滑れる波はあり、マルキや白渚、千歳などでは1アクション可能なコンディション。ただし、平砂浦は今朝も南西風の影響が強く、厳しいコンディションとなっていた。
現在は南西~西寄りに風が強めに吹く場所が多く、風の影響を受ける場所もあるが、勝浦方面や鴨川~千倉方面ではいくつかの場所で1アクション出来ている。なお、平砂浦は引き続き風クローズの厳しいコンディション。
〈気圧配置〉
今日の日本付近は、発達した低気圧がアリューシャン近海へ進み、大陸の高気圧が張り出す見込み。また、日本の東にある低気圧が発達しながら千島の東に進み、寒気を伴う気圧の谷が西~北日本を通過する模様。

〈風〉
後半は北西~北寄りが吹く予報。
〈ウネリ〉
気圧の谷の影響や高気圧からの吹き出しによって南東ウネリによって、ハラ~カタ前後の場所が多くなりそう。
〈今後と狙い目〉
風が北西~北寄りにシフトする後半は、多くの場所で面の整ったコンディションとなりそうだ。なお、徐々にサイズダウンが進んでしまいそうなので、サイズを求めるのであればなるべく早い時間帯が良いだろう。
〈明日〉
明日の日本付近は、日本海の高気圧が日本の東へ進み、前線が大陸~南西諸島付近にのびる模様。
風は前半は北寄り、後半は北東が吹く予報。
遠ざかる低気圧の影響や、高気圧からの吹き出しによる東寄り〜北東ウネリが続き、ハラ〜カタ・最大頭前後の場所が多くなる予想。
御宿方面や平砂浦はウネリの向きが合わず、小振りなサイズ感となりそうだが、面良く滑れる波はあるだろう。勝浦方面や鴨川~和田周辺は波数の多いコンディションとなりそうだが、しっかりとしたサイズで滑れる波が終日続く見込み。なお、千歳や千倉は風の影響が大きくなり今一つなコンディションとなってしまいそうだ。
(sho)

☆観測スタッフのコメント
◆西南西〜南西風が強まり面がザワつき風にあおられる位のコンディションとなりました。
後半は風がやや弱まり北寄りの風にシフトする予報なので期待したいところです。
(INA 8:48)
ビギナーアドバイス
ウネリは落ち着いてきており後半は風の合う場所も多そうなので、練習しやすい場所が増えそうです。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:00 / 11:00 / 18:45
ご意見フィードバックで10Pゲット!

