千葉南 ※1日前の情報をサンプル表示中
〈現状〉
今朝の千葉南エリアは、弱い南西風の吹く場所が多く、サイズはモモ~ハラ前後が中心。全域で小ぶりなサイズが多くなっており、インサイド寄りの物足りないブレイクが目立つが、花籠では何とか1アクション出来る波が入っていた。
現在は、全域で南西風が強まっており、御宿方面や平砂浦は多少滑れているピークでも▽15までと物足りないコンディションだが、鴨川~千倉方面はマルキや花籠で1アクション出来る波がある。
〈気圧配置〉
今日の日本付近は、前線を伴った低気圧がオホーツク海を東北東へ進み、前線が北海道地方を通過する見込み。また、別の前線が東北地方~日本海を南下し、日本の南にある高気圧はほとんど停滞する模様。
〈風〉
後半はもう少し南西風が強まる予報。
〈ウネリ〉
高気圧からの吹き出しによる南東~東寄りのウネリ続き、モモ~ハラ前後の場所が多くなる予想。
〈今後と狙い目〉
今後は南西風の影響を受ける場所がさらに多くなってしまいそうなので、潮が上げ過ぎる前に1アクション出来ているマルキや花籠、または風の合う千歳や千倉をチェックしたい。
〈明日〉
明日の日本付近は、前線が東~西日本を南下し、寒気を伴う気圧の谷が北海道付近を通過する見込み。また、日本の南にある高気圧はほとんど停滞する模様。
高気圧からの吹き出しによる南東ウネリでモモ~ハラ前後となりそうだが、後半遅くは気圧の谷の影響でムネ前後までサイズアップしてる場所もありそう。
風は概ね南西~西寄りが強めに吹く予報。
朝のうちは比較的全域で風は弱く、風の影響を受けつつも滑れる場所はありそう。ただし、日中以降は次第に強まる南西風の影響でジャンク気味となる場所が多くなってしまうだろう。まずは風の影響を割り切って潮が上げに向かう前半に入っておくか、風の合う千歳や千倉をチェックしたい。なお、後半にかけて平砂浦は風クローズとなってしまいそうだ。
(sho)
☆観測スタッフのコメント
◆千葉南エリアの主要ポイントは、夜明け前チェッではどこもインサイドの物足りないブレイク中心。
朝一チェックでは、潮が少なくワイドなトロ速めなブレイクが目立ちます。潮がのってくればコンディションアップしそうだが、風が入りそう。
この時間帯は南寄りの風が入りはじめたが、前回チェックよりサイズアップ。花篭で▽25で出来ているが今後コンディションダウンしそうなので早めにやっておいた方が良さそう。
(suu)
ビギナーアドバイス
後半はもう少し南西~南寄りの風が強まる予報なので、サイズが小さい場所でも流れには十分注意してください。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:00 / 11:00 / 18:45
ご意見フィードバックで10Pゲット!