千葉南
(sho)
ウネリの期待度(千葉南)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
14(月) | 15(火) | 16(水) | 17(木) | 18(金) |
SAMPLE
07/14(月)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

引き続き、低気圧が西日本付近を進む模様。
日本の南東海上を北上する台風からの南東ウネリが強まり、後半は頭オーバーとなる場所もありそうだ。
風は早朝~日中にかけては北寄り、後半は西寄り~南寄りが次第に強まる予報。
早朝は北寄りの風で、面が整いサーフィン出来る場所もありそうだが、日中以降はハードやクローズ気味の場所が増え、後半は全域でクローズアウトしてしまいそうだ。
ウネリが強まる前の1ラウンドがオススメだが、コンディションの急変には十分注意して欲しい。
07/15(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

低気圧が日本海西部を北上し、太平洋高気圧の周りを回る湿った空気が本州付近に流れ込みやすい状態が続く模様。
※北日本から東日本にかけての太平洋側では、気圧の傾きの程度によっては荒れた天気となり大しけとなるおそれがあります。
日本の東を北上する台風からの南東~南寄りのウネリに加え、本州南岸を進む前線を伴った低気圧からのウネリも反応し、多くの場所でクローズアウトとなる予想。
風は終日非常に強い南寄りが吹く予報。
ウネリ・風ともに強まり、主要なポイントは終日サーフィンするのが厳しい状況となってしまいそう。
07/16(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

引き続き、太平洋高気圧の周りを回る湿った空気が本州付近に流れ込みやすい状態が続く模様。
※北日本から東日本にかけての太平洋側では、気圧の傾きの程度によっては荒れた天気となり大しけとなるおそれがあります。
東日本の東岸を進む低気圧からの南東~南寄りのウネリが強まった状態が続き、多くの場所でクローズアウトとなる予想。
風は終日強い南西~南寄りが吹く予報。
後半は徐々にウネリが落ち着いてくることも考えられるが、基本的には厳しい状況が続いてしまいそうだ。
なお、後半遅くはコンディションに対応出来る上級者であれば千倉などでは出来るようになってくることも考えられるので、情報はチェックしておいてほしいところ。
07/17(木)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

引き続き、太平洋高気圧の周りを回る湿った空気が本州付近に流れ込みやすい状態が続く模様。
北上する低気圧からのウネリは徐々に落ち着くもののカタ~頭前後のサイズは残る予想。
風は終日南西~南寄りが吹く予報だが、前日よりは多少弱まる見込み。
引き続き、ハードまたはクローズ気味の場所もありそうだが、後半にかけては風の合う千歳や千倉を中心に、中級者以上であれば遊べる波もありそうだ。
07/18(金)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

太平洋高気圧が本州付近へ張り出し次第に日本付近を覆う模様。
低気圧からのウネリはさらに落ち着き、前半はムネ~カタ前後の波が残りそうだが、後半はコシ~ムネサイズが中心となる予想。
風は前日と同様、終日南西~南寄りが吹く予報。
多くの場所で風の影響を受けてしまいそうだが、次第にウネリは落ち着きそうなので、風の合う千歳や千倉を中心に、幅広いレベルのサーファーが遊べる波も期待出来そうだ。
★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
07/19(土) AM09時


07/20(日) AM09時


07/21(月) AM09時


07/22(火) AM09時


12日以降の波浪予想
07/23 (AM09時)

07/24 (AM09時)

07/25 (AM09時)

07/26 (AM09時)

ご意見フィードバックで10Pゲット!