非会員上部PR枠用
 

千葉南

08/28(木) 11:15 更新

(sho)


ウネリの期待度(千葉南)

30(土) 31(日) 1(月) 2(火) 3(水)

SAMPLE

ウネリの期待度について »


08/30(土)

<

予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

>

太平洋高気圧が日本の南に張り出し、前線を伴った低気圧が北日本付近へ進む模様。

低気圧や気圧の谷の影響で南東ウネリが強まり、コシ~ムネ前後の場所が多くなる予想。
風は終日南西~西寄りが吹く予報。
多くの場所で南西風の影響を受けてしまいそうだが、千歳や千倉であればロータイド付近を中心に遊べる波もありそうだ。


08/31(日)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

引き続き、太平洋高気圧が日本の南に張り出し、前線を伴った低気圧が日本の東へ進む模様。

高気圧からの吹き出しや遠ざかる低気圧の影響で東寄りのウネリが落ち着きつつも続き、モモ~ハラ前後の場所が多くなる予想。
風は前半は弱い南西~西寄りで、後半は南東が吹く予報。
前半を中心にサイズは残りそうなので、まずは全域で早めの時間帯のチェックがオススメ。
なお、後半は潮の多い時間帯が続き、風の影響も受けそうなので、コンディション・波質ともにあまり期待出来ない。


09/01(月)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

引き続き、太平洋高気圧が日本の南に張り出す見込み。また、低気圧が大陸から日本海へ進み、低気圧からのびる前線が北日本から次第に南下する模様。

高気圧からの吹き出しによる南東ウネリや日本海に進む低気圧影響で、モモ~ハラ前後の場所が多くなる予想。
風は終日南西~南寄りで、後半はやや強く吹く予報。
多くの場所で風の影響を受けてしまいそうだが、風の合う千歳や千倉などでは面良く滑れる波はありそう。
ただし、前日同様に後半は潮が多く、今一つになってしまう場所が多そうなので、まずは比較的風が弱く潮の少ない早朝をチェックしたい。


09/02(火)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

引き続き、太平洋高気圧が日本の南に張り出す見込み。また、低気圧が千島近海へ進み、低気圧からのびる前線が本州付近を南下する模様。

高気圧からの吹き出しによる南東ウネリや千島近海へ進む低気圧の影響によって、モモ~ハラ前後の場所が多くなる予想。
風は終日南西が強く吹く予報。
前日の後半同様に、多くの場所で風の影響を受けてしまいそうだが、風の合う千歳や千倉では面を乱されることなく滑れる波がありそうだ。


09/03(水)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

低気圧がカムチャツカの東に進み、低気圧からのびる前線が日本の南に南下するみこみ。また、高気圧が日本海から北日本に移動する模様。

高気圧からの吹き出しや低気圧の影響による南東~東寄りのウネリが続き、コシ~ムネ場所が多くなる予想。
風は前半は西寄り~北寄り、後半は北東~東寄りが吹く予報。
北寄りの風が吹く日中を除き、風の影響を受ける時間帯が長そうだが、ウネリは続く見込みなので、風を割り切れば滑れる波はありそう。
ただし、後半は潮の動きも緩いため、まずは前半のうちにサーフィンしておくのが良さそうだ。

★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。


更新予定時刻

12:00



8日目以降の天気図/波浪予想

09/04(木) AM09時

<
>

09/05(金) AM09時

<
>

09/06(土) AM09時

<
>

09/07(日) AM09時

<
>


12日以降の波浪予想

<

09/08 (AM09時)

<

09/09 (AM09時)

<

09/10 (AM09時)

<

09/11 (AM09時)

>
波概況