北海道
(moto)
ウネリの期待度(北海道)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 26(水) | 27(木) | 28(金) | 29(土) | 30(日) |
SAMPLE
11/26(水)
予想天気図
(AM09時)
気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)
Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)
低気圧が発達しながら三陸沖を移動する予想。
北〜北西風がやや強まる見込み。
低気圧からの南東ウネリが強まり、コンディションが整う可能性もある。
但し、低気圧の動向次第では風がかなり強まる可能性もあるので、最新の情報を参考にして行動したい。
11/27(木)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
発達した低気圧が東へ遠ざかり、高気圧の中心が本州付近から東へ移動。
低気圧が朝鮮半島付近を移動する予想。
北風→日中は南〜南東風が入りやすくなる見込み。
低気圧からの南東ウネリが残りそうだが、前日の風の強まり次第ではサイズダウンが早まる可能性もある。
11/28(金)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
前線を伴った低気圧が発達しながら北海道北西部を移動して翌日にかけてオホーツク海に抜ける予想。
南〜南西風がやや強まる見込み。
風波を中心にサイズアップする可能性はあるが、コンディション的には期待できない。
11/29(土)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
低気圧がオホーツク海を移動する一方、前線が東へ移動。
西から高気圧が張り出す予想。
北西風が入りやすくなる見込み。
前日の風波がまとまり、コンディションの回復が期待できそう。
但し、サイズダウンは早いと予想される。
11/30(日)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
高気圧の中心が東へ移動する一方、低気圧がオホーツク海を北上。
低気圧が北海道西部と日本海を移動する予想。
南東風→南西風が入りやすくなる見込み。
サイズダウン傾向となり、スモールコンディション。
風の影響も気になることが予想される。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
12/01(月) AM09時
12/02(火) AM09時
12/03(水) AM09時
12/04(木) AM09時
12日以降の波浪予想
12/05 (AM09時)
12/06 (AM09時)
12/07 (AM09時)
12/08 (AM09時)
ご意見フィードバックで10Pゲット!




