北海道
(moto)
ウネリの期待度(北海道)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
31(水) | 1(木) | 2(金) | 3(土) | 4(日) |
★午前9時45分発表の気象庁の予想によると台風2号はフィリピンの東で発達のピークを過ぎており、30(火)〜6/1(木)にかけて沖縄の南をゆっくりと移動。
2(金)〜3(土)にかけて東シナ海を北東よりに進む模様。
気象庁のGSMモデル(スーパーコンピューター)によるその後は偏西風に乗って4(日)には本州の南海上を移動する模様。
梅雨前線も北上して広い範囲で大雨を降らす可能性があるので、常に最新の情報を参考にして行動してください。
05/31(水)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

31(水)
前線が南下して高気圧に覆われる模様。
南よりの風が入りやすくなる見込み。
弱い南東ウネリが続く程度。
スモールコンディションに加え、風の影響が気になることが予想される。
06/01(木)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

6/1(木)
低気圧や前線が東へ移動する一方、高気圧の中心が本州の東へ移動する模様。
南よりの風、日中は南東風がやや強まる見込み。
今のところ風波での大きなサイズ変化はなく、スモールコンディションが続きそう。
06/02(金)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

2(金)
高気圧の中心が東へ移動する一方、台風2号が東シナ海へ移動。
前線が日本海に延び、南よりの風が強まる見込み。
風波や高気圧からの吹き出しによる南東ウネリでサイズアップする可能性はあるが、コンディション的には期待できない。
06/03(土)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

3(土)
台風2号が東シナ海を北東進する一方、前線の活動が活発化する模様。
今のところ南よりの風は前日よりもおさまる見込みだが、影響が気になる可能性はある。
風波や高気圧からの吹き出しによる南東ウネリに加え、台風からの反応が強まり、サイズアップ傾向となることも考えられる。
06/04(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

4(日)
台風2号が本州の南海上を移動する模様。
北よりの風、日中は南よりの風が入りやすくなる見込み。
高気圧からの吹き出しによる南東ウネリ、台風からの南よりのウネリが続くことが予想される。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
06/05(月) AM09時


06/06(火) AM09時


06/07(水) AM09時


06/08(木) AM09時


12日以降の波浪予想
06/09 (AM09時)

06/10 (AM09時)

06/11 (AM09時)

06/12 (AM09時)

ご意見フィードバックで10Pゲット!