茨城 ※1日前の情報をサンプル表示中
06/14(土) 10:50更新
この時間は高気圧の中心が北日本の東海上を移動している一方、前線が東シナ海から南海上を通り、東海上まで延びている。高気圧からの吹き出しによる東〜南東ウネリの反応が少し良くなっている場所もあるが、基本的にはスモールコンディションが続き、北部は南風の影響も少し気になっている。
今後は高気圧の中心が東へ移動する一方、前線が日本海まで北上。夜までに低気圧が前線上に発生する予想。南〜南東風が入りやすくなる見込み。
風波や高気圧からの吹き出しによる東〜南東ウネリの反応がもう少し良くなる可能性があるが、基本的にはスモールコンディションが続きそう。浮力があるボードでウネリを拾いやすい場所からチェックするのが無難。潮回り的には午後の上げ込み時が比較的良さそう。
(中潮:H.04:03/L.11:47/H.19:35)
★今朝の茨城南部の水温は18.2℃
明日は高気圧の中心が東に遠ざかる一方、低気圧や前線が停滞気味となる予想。天候が崩れ、南西風が入りやすくなる見込み。高気圧からの吹き出しによる南東ウネリの反応が良くなる可能性がある。大きな変化は期待できないが、ウネリを拾いやすい場所を中心に今日よりはサーフィンしやすくなりそう。なお、朝の南部に関してはオフショアながら風が強過ぎる可能性があるので、最新の情報を参考にして行動したい。
(moto)
ビギナーアドバイス
浮力があるボードの方がサーフィンしやすいでしょう。
タイド
今後の風と波(気象)
・波崎・正面
・鉾田・トップサンテ下
・大洗
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:15
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想