非会員上部PR枠用
 

伊豆 ※1日前の情報をサンプル表示中

10/15(水) 10:35更新

〈現状〉
この時間も伊豆・白浜は強い北東風の影響を受けたコシ~ハラサイズ。
一方、吉佐美方面はヒザ~モモ程度が中心で、比較的サイズのある大浜は面のザワついた小ぶりなモモ前後。

〈気圧配置〉
今後も大陸から日本海西部を通って東海地方にのびる前線や、上空の気圧の谷、湿った空気の影響を受ける見込み。
※気象庁発表によると、台風23号は日本のはるか東海上にて、温帯低気圧に変わった模様。








〈風〉
前線の影響などで、やや強い東~北東風が吹く予報。

〈ウネリ〉
高気圧からの吹き出しによるウネリがなんとか続きつつ、東~北東風によるウネリが後半にかけて多少強まる見込み。

〈今後と狙い目〉
白浜では高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが続きつつ、お昼以降は風波でもう少しサイズが上がる見込みだが、まとまり無い状態が続いてしまい、コンディションの好転は考えづらい。
また、吉佐美方面でも少し変化が出る見込みだが、大半はクリーンな状態は期待出来ないので、影響を受けづらい多々戸でサーフィンするのが無難でしょう。
(H.14:21、23:05/L.05:32、20:11)

〈明日〉
沿岸部の風はやや強い東~北東→南西に変わる予報。
風波や高気圧からの吹き出しによるウネリが続く見込みだが、しばらくはまとまりに欠けた状態が続いてしまいそうなので、吉佐美・多々戸か風が変わりそうな後半まで待った方が良いだろう。
(fuji)

ビギナーアドバイス

現在も比較的風の影響を受けづらい吉佐美・多々戸はサイズの小さい状態が続いているので、長めもしくは浮力のあるボードで練習した方が良さそうです。

タイド

下田
その他のポイント

今後の風と波(気象)

白浜・中央
多々戸

更新予定時刻

07:00 / 11:00 / 18:00

週間波予想