非会員上部PR枠用
 

伊豆

07/15(火) 12:00 更新

(CT)


ウネリの期待度(伊豆)

17(木) 18(金) 19(土) 20(日) 21(月)

SAMPLE

ウネリの期待度について »


07/17(木)

<

予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

>

17日(木)
太平洋高気圧が日本付近へ張り出してくる模様。

南ベースの風波や南東~南ウネリは落ち着きつつも続く見込みで、全体的にはダウン傾向。吉佐美方面もサイズはほどほどに残りそうだが、日中は南寄りの風が吹きやすくコンディションはあまり望めない。ただ東伊豆を中心にコンパクトかつそこそこのサイズで出来る場所がありそうで、朝夕の風が弱い時間帯には吉佐美方面も出来る可能性がある。


07/18(金)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

18日(金)
太平洋高気圧の張り出しが日本付近で続く模様。

南ベースの風波や南東~南ウネリは少し弱まりながらも続きそうで、全体的にダウン傾向。ただコンパクトな波は続き、吉佐美方面は日中やや風の影響を受けやすいが、白浜などは比較的風の影響が少ない中でサーフィン可能な状態が続きそうだ。


07/19(土)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

19日(土)
日本付近には太平洋高気圧の張り出しが続く模様。

東~南東~南ウネリはさらに少し弱まりそうだが、日中は南寄りの風が入りやすく吉佐美方面では多少影響が出そう。それでもコンパクトな波で出来るポイントはあり、朝夕の風が弱い時間帯を狙えばより多くの場所で楽しめそうだ。


07/20(日)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

20日(日)
太平洋高気圧の張り出しが日本付近で続く模様。

東~南東~南ウネリはやや弱まりながらも続き、周期の長い南ウネリが少し加わる可能性もある。日中は南寄りの風が入りやすく吉佐美方面は多少影響を受けそうだが、コンパクトな波を選べば出来るポイントはあり、朝夕の風が弱い時間帯を狙うのが無難だ。


07/21(月)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

21日(月)
日本付近には太平洋高気圧の張り出しが続く模様。

東~南東~南ウネリは少し弱まりながらも続きそうだが、日中は南東風が入りやすく全体的に多少影響を受けそうだ。ポイントを選んでも小ぶりかコンパクトな波で、何とかサーフィン可能な程度になりそうだ。


更新予定時刻

12:00



8日目以降の天気図/波浪予想

07/22(火) AM09時

<
>

07/23(水) AM09時

<
>

07/24(木) AM09時

<
>

07/25(金) AM09時

<
>


12日以降の波浪予想

<

07/26 (AM09時)

<

07/27 (AM09時)

<

07/28 (AM09時)

<

07/29 (AM09時)

>
波概況