伊良湖 ※1日前の情報をサンプル表示中
11/24(月) 10:50更新
〈現状〉
この時間の伊良湖・赤羽根方面は場所を選んでも小ぶりなモモ前後が中心で、ハラサイズがある一部も今ひとつ。
なお、早朝の豊橋方面はヒザ~コシサイズのかなり物足りない状態か厳しかった。
〈気圧配置〉
今後も概ね高気圧に覆われるが、低気圧が関東の東を東北東へ、また、もう1つの低気圧がサハリン付近を通過して上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様。


〈風〉
沿岸部の風は北西→西よりへ変わる予報。
〈ウネリ〉
東よりのウネリがなんとか続く見込み。
〈今後と狙い目〉
日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリによって、場所を選べば小ぶりながらもサイズが残る見込みだが、お昼以降は西よりの風の影響が気になるので、滑れるくらい(▽20評価)の波がある赤羽根方面へ早めに向かった方が良いだろう。
(H.08:14、18:41/L.01:11、13:30)
〈明日〉
高気圧からの吹き出しによるウネリがなんとか続きつつ、午後は西から近づいてくる低気圧の影響によるウネリが反応する見込みだが、沿岸部の風は北→西へ変わる予報。
(fuji)
ビギナーアドバイス
風の影響が気になるので、赤羽根方面で早めに練習するのが無難です。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:00 / 18:00
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想

