岩手・浪板 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
【東北エリア】明日は大きな変化がありそう。
UPDATE 09/05 17:00
〈現状〉
今日は高気圧の中心が東へ移動した一方、日本海から東北南部を経て東海上に延びる前線が東へ移動。
台風15号が西日本付近から午後には伊豆諸島付近まで移動していた。
高気圧からの吹き出しによる南東ウネリの反応が良くなり、潮回りが良かった前半は北西風で影響も少なく、遊べるコンディション。
後半は潮が上げて割れづらくなり、風の影響も目立っていた。
浪板は終日弱いショアブレイクのみだった。
〈気圧配置〉
明日は高気圧の中心が日本海から三陸沖に移動する一方、台風15号が東海上で温帯低気圧に変わる予想。
〈風〉
北西風、日中は南東風が入りやすくなる見込み。
〈ウネリ〉
台風からの東ウネリが強まり、大きくサイズアップする可能性がある。
〈今後と狙い目〉
明日は大きな変化がありそう。
風を考慮すると早めの行動だが、ハードになる可能性もあるため、十分な注意を。
(moto)
ビギナーアドバイス
ビギナーの方には危険になる可能性があります。
まずは波情報をチェックしてから海に行く計画を立てた方が良さそう。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:00 / 18:15
週間波予想
09/05(金) 11:05
(moto)
ウネリの期待度(東北)

07(日)

08(月)

09(火)

10(水)

11(木)
SAMPLE
午前10時45分発表の気象庁の予想によると台風15号は奈良県五条市付近を西南西を東北東進中。
5(金)夜には千葉県銚子市の南東海上に抜け、6(土)には東海上で温帯低気圧に変わる模様。

09/07(日)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

台風崩れの低気圧が遠ざかる一方、前線を伴った低気圧が北海道西部から翌日にはオホーツク海に抜ける予想。
南〜南西風、後半は南〜南東風に変わり、やや強まる見込み。
東ウネリが続きそう。
風を考慮すると早めに行動したい。
09/08(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

前線が東北から日本海に延びる一方、前線を伴った低気圧がオホーツク海を移動する予想。
天候が崩れ、北〜北東風、日中は東よりの風が入りやすくなる見込み。
東ウネリは弱まる傾向。
日中を中心に風の影響も気になることが予想される。
09/09(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

前線が東北から日本海に停滞気味となる予想。
天候が崩れ、北〜北東風、日中は東よりの風が入りやすくなる見込み。
東ウネリは弱まる傾向。
スモールコンディションに加え、日中を中心に風の影響も気になることが予想される。
09/10(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

前線の活動が一時的に弱まり、高気圧に覆われる予想。
北風、日中は東よりの風が入りやすくなる見込み。
弱い東ウネリが続く程度。
スモールコンディションが予想される。
09/11(木)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

高気圧の中心が東へ移動する一方、前線が東北から日本海に延び、低気圧が前線上を移動する予想。
天候が崩れ、北東風がやや強まる見込み。
風波を中心にサイズアップする可能性はあるが、コンディション的には期待できない。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
09/12(金) AM09時


09/13(土) AM09時


09/14(日) AM09時


09/15(月) AM09時


12日以降の波浪予想
09/16 (AM09時)

09/17 (AM09時)

09/18 (AM09時)

09/19 (AM09時)
