仙台新港 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
【東北エリア】風の影響を受けたスモールコンディションとなりそう
UPDATE 11/19 16:30
〈現状〉夕方の宮城は西~北西風が吹いていたが、ウネリも弱く、潮も上げて割れなくなっていた。岩手・浪板もスネウネリで厳しかった。
〈気圧配置〉高気圧に覆われるが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける予想。

〈風〉南西風→南風が入りやすくなる見込み。
〈ウネリ〉ウネリは弱まる傾向。
〈今後と狙い目〉明日も中途半端に風の影響が入ったスモールコンディションが予想される。
(oha)
ビギナーアドバイス
明日は風の影響を受けたスモールサイズとなりそうです。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:00 / 18:15
週間波予想
11/19(水) 09:45
(oha)
ウネリの期待度(東北)

21(金)

22(土)

23(日)

24(月)

25(火)
SAMPLE
11/21(金)
予想天気図
(AM09時)
気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)
Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)
高気圧の中心が東へ移動しつつ、本州の東海上を弱い低気圧が進む模様。
南西風がやや強く、後半は北西風へシフトする見込み。ウネリの大きな変化は見込めずスモールが続き、風の影響も気になりそうだ。
11/22(土)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
低気圧が東へ離れ、高気圧に覆われる模様。
北西〜西寄りの風が入りやすく、南東寄りのウネリがわずかに反応する可能性はあるが、サイズ変化は限られそうだ。浮力のあるボードを用意しておきたい。
11/23(日)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
高気圧の中心が本州付近を移動する模様。
西寄りの風が続き、日中は南風が入りやすい。南東寄りのウネリは弱まり、スモールコンディションが予想される。
11/24(月)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
高気圧の中心が東へ移動しつつ、低気圧が大陸から日本海へ進む模様。
朝は北西風が弱く、日中は南寄りの風が入りやすい。後半から南東寄りのウネリが反応する可能性があるが、風の影響が気になりそうだ。
11/25(火)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
日本海に低気圧が進み、前線と別の低気圧が日本の東海上を移動する模様。
南〜南西寄りの風が予想され、南東寄りのウネリが反応しやすいが、風向き次第でコンディションは整いにくい可能性がある。
★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
11/26(水) AM09時
11/27(木) AM09時
11/28(金) AM09時
11/29(土) AM09時
12日以降の波浪予想
11/30 (AM09時)
12/01 (AM09時)
12/02 (AM09時)
12/03 (AM09時)

