菖蒲田浜 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
【北海道エリア】明日はウネリが強まる可能性がある。
UPDATE 11/06 16:10
〈現状〉
夕方もヒザ~モモ位で、少し滑れる程度の物足りない状態だった。
〈気圧配置〉
明日は西高東低の気圧配置となる見込み。

〈風〉
北西風が強めに吹く予想。
〈ウネリ〉
日本の東を進む低気圧の影響によるウネリが強まる可能性がある。
〈今後と狙い目〉
強めの北西風に抑えられてしまうことも考えられるが、日本の東を進む低気圧の影響によるウネリが強まってサイズが上がる可能性があるので、情報は確認しておいた方が良いだろう。
(TK)
ビギナーアドバイス
風が強まると流れが発生しやすくなりますので、注意が必要です。
今後の風と波(気象)
・浜厚真
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:15
週間波予想
11/06(木) 10:40
(CT)
ウネリの期待度(北海道)

08(土)

09(日)

10(月)

11(火)

12(水)
SAMPLE
11/08(土)
予想天気図
(AM09時)
気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)
Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)
8(土)
発達した低気圧がカムチャツカの東に進み、高気圧が日本海に移動する見込み。
北~北西風がはじめやや強く吹く予想。
低気圧の影響による南東ウネリは弱まり、物足りない状態となることが予想される。
11/09(日)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
9(日)
高気圧が日本の東へ移動し、低気圧が西日本付近に進む見込み。
南よりの風がやや強く吹く予想。
南よりの波やウネリが多少強まる可能性があるが、オンショアの影響が大きくなってしまうだろう。
11/10(月)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
10(月)
低気圧が発達しながら千島近海に進み、日本付近は西高東低の気圧配置となる見込み。
北西風がやや強く吹く予想。
南よりの波やウネリが残り、面の状態も良くなりそうなので、サーフィン出来るだろう。
11/11(火)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
11(火)
低気圧がカムチャツカ方面に進み、高気圧が日本海に移動する見込み。
北西風がやや強く吹き続く予想。
面を乱される心配は無さそうだが、風に抑えられてウネリが弱まりそうなので、早めに行動した方が良いだろう。
11/12(水)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
12(水)
高気圧が日本付近に移動する見込み。
北西風が吹く予想。
面の状態は良さそうだが、ウネリが弱まり、サイズの小さい状態となることが予想される。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
11/13(木) AM09時
11/14(金) AM09時
11/15(土) AM09時
11/16(日) AM09時
12日以降の波浪予想
11/17 (AM09時)
11/18 (AM09時)
11/19 (AM09時)
11/20 (AM09時)

