非会員上部PR枠用
 

    菖蒲田浜 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    【北海道エリア】南東ウネリは弱まる傾向。

    UPDATE 05/11 17:20

    今日は低気圧が発達しながら北海道の南東海上から千島近海へ移動。
    気圧の谷の中となり、南東風、日中は北〜北西風が強まる傾向となっていた。
    前半は風の影響で厳しかったが、後半は風波や高気圧からの吹き出しによる南東ウネリがまとまり、評価も上がっていた。

    明日は発達した低気圧が北東へ移動する一方、別の低気圧が沿海州からサハリン付近へ移動する予想。
    北西風、日中は南〜南西風が入りやすくなる見込み。




    南東ウネリは弱まる傾向。
    風を考慮しても早めに行動したい。
    (大潮:H.01:28/L.08:34/H.15:29)
    (moto)

    ビギナーアドバイス
    朝の内に行動しましょう。


    タイド
    浜厚真
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    浜厚真


    更新予定時刻
    07:30 / 11:30 / 18:15


    週間波予想


    05/11(日) 11:10

    (moto)


    ウネリの期待度(北海道)


    13(火)

    14(水)

    15(木)

    16(金)

    17(土)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    05/13(火)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    13(火)
    低気圧が北海道を通過する予想。
    南西風が入りやすくなる見込み。
    南東ウネリは弱まる傾向。
    風の影響が入ったスモールコンディションが予想される。



    05/14(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    14(水)
    高気圧の中心が東へ移動する一方、低気圧が大陸を移動する予想。
    南〜南東風が入りやすくなる見込み。
    弱い南東ウネリが続く程度。
    スモールコンディションに加え、風の影響も気になりそう。



    05/15(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    15(木)
    高気圧の中心が東海上に停滞気味となる一方、低気圧が大陸を移動する予想。
    この日も南〜南東風が入りやすくなる見込みだが、大きなサイズ変化はなさそう。
    前日と同じようなコンディションが予想される。



    05/16(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    16(金)
    高気圧の中心が東海上に停滞気味となる一方、低気圧が大陸を移動する予想。
    南〜南東風が入りやすくなる見込み。
    前日までと比べると風波を中心に多少サイズアップする可能性があるが、基本的にはスモールコンディションが続きそう。



    05/17(土)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    17(土)
    高気圧の中心が東海上に停滞気味となる一方、低気圧が大陸を移動する予想。
    南〜南東風が入りやすくなる見込み。
    この日も風波を中心に多少サイズアップする可能性がある程度。
    基本的にはスモールコンディションが続きそう。



    更新予定時刻

    12:00




    8日目以降の天気図/波浪予想

    05/18(日) AM09時

    <
    >

    05/19(月) AM09時

    <
    >

    05/20(火) AM09時

    <
    >

    05/21(水) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    05/22 (AM09時)

    05/23 (AM09時)

    05/24 (AM09時)

    05/25 (AM09時)

    >