非会員上部PR枠用
 

    福岡・さつき松原 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    【宮崎エリア】 明日も早めの1ラウンドが良さそう

    UPDATE 11/15 16:55

    〈現状〉
    夕方にかけて北東風が弱~中程度、全体にコシ~ハラ最大ムネサイズをキープ。しかし、前半に比べて波質を落としてポイントを選んで1アクションがやっと。

    〈気圧配置〉
    明日にかけて高気圧は東の海上へと中心を移し、大陸から前線を伴った低気圧が北日本へと接近する予想。




    〈風〉
    北西のち午後は北東~東に振れてくる予報。

    〈ウネリ〉
    高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが同程度で穏やかに続く見込み。

    〈今後と狙い目〉
    明日も大きなサイズはないがコンパクトに出来る波が続くだろう。
    しかし、午後は次第に風が入り波質を落としてくる見込みなので、干潮(9:43)を目安に前半の潮の動く時間帯を狙ってまずは早めの1ラウンドがオススメ。
    (K.K)

    ビギナーアドバイス
    ポイントを選べば練習出来そうです。まずは海面コンディションの良いうち早めに入っておきましょう。


    タイド
    一ツ葉
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    日向・お倉ヶ浜
    木崎浜・階段前


    更新予定時刻
    07:30 / 11:30 / 18:00


    週間波予想


    11/15(土) 10:50

    (K.K)

    ウネリの反応は弱まり小ぶりな波となりそう


    ウネリの期待度(九州(宮崎))


    17(月)

    18(火)

    19(水)

    20(木)

    21(金)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    11/17(月)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    17日(月)
    北日本を低気圧や前線が発達しながら通過。また、関東の南岸にも新たな低気圧が発生して東進し、日本付近は次第に西高東低の冬型の気圧配置が強まる予想。

    高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリの反応が徐々に弱りつつ、北~北西風が海上では次第に強まる見込み。
    ポイントを選べば小ぶりやコンパクトに出来る波もありそうだが前日よりもサイズを下げて物足りなくなる可能性もあり、敏感に出来ているポイントを選んで早めに入っておきたい。



    11/18(火)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    18日(火)
    冬型の気圧配置が続く予想。

    海上を中心に北~北西風が強く、北風による波に少し反応してくるところもありそうだが、東~南東ウネリは抑えられてさらに弱まる見込み。
    ポイントを選べば小ぶりな波で何とか出来そうだが、沿岸でも強まる北寄りの風が影響しつつさらに物足りなくなる可能性もある。



    11/19(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    19日(水)
    西から高気圧が張り出し冬型の気圧配置が緩む予想。

    北~北西風が徐々に弱まりつつ、高気圧の吹き出しによる波長のやや長い東~南東ウネリが弱く続く見込み。
    風は弱く、物足りないサイズながらも時間帯やポイントを選べば小ぶりやコンパクトに出来る波はあるだろう。



    11/20(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    20日(木)
    移動性高気圧に覆われる予想。

    海上では北~北西風がやや強まりつつ、沿岸の風は午後にかけてオンショアに振れてくるが弱く、高気圧の吹き出しによる波長のやや長い東~南東ウネリが弱く続く見込み。
    物足りないサイズながらも時間帯やポイントを選べば小ぶりやコンパクトに出来る波はあるだろう。



    11/21(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    21日(金)
    移動性高気圧に覆われる予想。

    海上では北~北西風がやや強く続くが、沿岸の風は午後にかけてオンショアに振れてくるが弱く、高気圧の吹き出しによる波長のやや長い東~南東ウネリが弱く続く見込み。
    物足りないサイズながらも時間帯やポイントを選べば小ぶりやコンパクトに出来る波はあるだろう。



    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    11/22(土) AM09時

    <
    >

    11/23(日) AM09時

    <
    >

    11/24(月) AM09時

    <
    >

    11/25(火) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    11/26 (AM09時)

    11/27 (AM09時)

    11/28 (AM09時)

    11/29 (AM09時)

    >