非会員上部PR枠用

    宮崎・加江田河口付近 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    【宮崎エリア】まずは風の影響が少ない朝のうちに

    UPDATE 11/03 17:20

    〈現状〉
    後半も日向はコシ~ハラ、宮崎市周辺はハラ~最大カタサイズをキープし、ポイントを選べば何とか1アクション出来ていたものの、全体的にやや強い北~北東風が影響しコンディションはイマイチ。

    〈気圧配置〉
    明日は高気圧が本州付近を通過していく予想。




    〈風〉
    朝は弱い北西~北風が吹く程度、日中~夕方は北東風が中程度で吹き続きそう。
    日向周辺では日中に弱い東寄りの風が吹く程度でしょう。

    〈ウネリ〉
    北ベースの波は弱まりつつ、高気圧の吹き出しによる東ベースのウネリが少し上向きつつ続く見込み。

    〈今後と狙い目〉
    コンパクトな波で出来るところはありそうです。
    日向周辺は日中も風の影響は少なめに出来そうですが、宮崎市周辺などお昼前ごろから乱れがちとなりそうなので、まずは朝のうちに引きに動く潮に合わせて早めン入っておくのが無難となりそう。
    (kolokumi)

    ビギナーアドバイス
    日中はコンディションを落とすところが多いため、朝のうちに早めに練習するのがオススメです。


    タイド
    一ツ葉
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    日向・お倉ヶ浜
    木崎浜・階段前


    更新予定時刻
    07:30 / 11:30 / 18:00


    週間波予想


    11/03(月) 11:55

    (kolokumi)

    (木)~アップ傾向ですが北東~東風が続き、(日)はコンディションが上向きそう


    ウネリの期待度(九州(宮崎))


    05(水)

    06(木)

    07(金)

    08(土)

    09(日)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    11/05(水)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    5日(水)
    高気圧が中心を東海上に移し、前線が南西諸島付近から南海上へ東進する予想。

    高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリの反応が上向きつつ続き、日中は北~北東風による波が加わるところもある見込み。
    日中は全体的にサイズ変化がありそこそこのサイズとなるところもありそうですが、沿岸でもやや強まる北東風により波質を落とすところが多いでしょう。
    朝は風が弱い中で、コンパクトに出来るところはありそうです、



    11/06(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    6日(木)
    高気圧が東海上に離れ、低気圧や前線が南海上を東進する予想。

    低気圧により東~南東ウネリがさらに強まりつつ、北~北東風による波も続く見込み。
    全体的にもう少しアップ傾向となり、そこそこのサイズとなるところが多いものの、沿岸で吹く北~北東風により波質はあまり望めないでしょう。
    南東寄りに向いたり、地形などで風をかわせるなど、何とか出来るところはありそうです。



    11/07(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    7日(金)
    低気圧が北日本の東海上に進み、西から高気圧が張り出してくる予想。

    高気圧の吹き出しや南海上を通過した低気圧などにより東~南東ウネリが続く見込み。
    沿岸で吹く北~北東風が吹き続くため波質はあまり望めないものの、南東寄りに向いたり、地形などで風をかわせるなど、そこそこのサイズで出来るところはありそうです。



    11/08(土)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    8日(土)
    高気圧が本州付近をゆっくりと通過し、東シナ海には前線が進んでくる予想。

    高気圧の吹き出しなどによる東~南東ウネリが落ち着きつつ続く見込み。
    そこそこのサイズの波が続きそうですが、日中は東寄りの風が吹きやすいため、波質はあまり望めないでしょう。
    ただし、朝は風が弱い中で出来るところはありそう。



    11/09(日)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    9日(日)
    高気圧が中心を東海上に移し、日本海には低気圧や前線が進む予想。

    高気圧の吹き出しなどによる東ベースのウネリが少し弱まりながら続き、南東~南ウネリの反応が上向きつつ続く見込み。
    沿岸で吹く南寄りの風が一部で多少影響する程度で、コンディションが上向きつつコンパクトやそこそこのサイズで出来るところはありそうです。



    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    11/10(月) AM09時

    <
    >

    11/11(火) AM09時

    <
    >

    11/12(水) AM09時

    <
    >

    11/13(木) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    11/14 (AM09時)

    11/15 (AM09時)

    11/16 (AM09時)

    11/17 (AM09時)

    >