宮崎・加江田河口付近 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
【福岡エリア】明日は西よりのウネリが強まってくる可能性もある。
UPDATE 04/17 17:05
夕方もウネリの弱いフラット~最大ヒザで、大半の場所ではテイクオフも厳しかった。
明日は前線を伴った低気圧が日本海に進んでくる見込みで、風は南より→西よりが吹く予想。
明日は日本海を進む前線を伴った低気圧の影響などにより、西よりのウネリが多少強まってくる可能性もある。
ただし、後半は西よりの風も強まり、面の状態が悪くなることが予想されるため、サイズが上がったら比較的風の影響を軽減できる場所をチェックしたいところ。
(kro)
ビギナーアドバイス
明日は流れが強まってくる恐れもあるため注意してください。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:30
週間波予想
04/17(木) 12:05
(kro)
ウネリの期待度(九州(福岡))

19(土)

20(日)

21(月)

22(火)

23(水)
SAMPLE
04/19(土)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

19(土)
西~東日本付近は概ね高気圧に覆われるが、北海道付近を低気圧が通過する見込み。
なお、後半にかけて日本海には別の低気圧が進んでくる模様。
風は南が吹く予報なので、面は良さそうだが、ウネリの弱い厳しい状態が中心となるだろう。
04/20(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

20(日)
北海道付近を通過した低気圧は更に東に遠ざかるが、日本海にある低気圧は日本海北部から北海道付近に進む見込み。
なお、新たな前線を伴った低気圧が九州の南から日本の南に進む模様。
気圧の谷の影響などで、北よりのウネリが強まってくる可能性もあるが、風は東→北~北東が吹く予想となるため、後半は面を乱される恐れもある。
04/21(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

21(月)
北海道付近にあった低気圧は千島付近を進み、日本の南にある前線を伴った低気圧は東に進む見込み。
なお、日本付近は西から移動してくる高気圧に覆われる模様。
前日に比べウネリが弱まり、サイズの下がった物足りない状態が考えられる。
なお、風は北東→南が吹く予想。
04/22(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

22(火)
千島付近にあった低気圧は発達しながらアリューシャン方面に進み、日本付近を覆っている高気圧は日本の東に移動する見込み。
また、大陸にある低気圧は後半にかけて日本海や九州付近に進んでくる模様。
西から進んでくる低気圧の影響などで、風は南よりがやや強まる予想となり、ウネリの抑えられた厳しい状態が考えられる。
04/23(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

23(水)
日本海にあった低気圧は北海道付近から千島付近に進み、九州付近にあった低気圧は本州の南を東北東に進む見込み。
気圧の谷や低気圧の影響により、北よりのウネリが多少強まる可能性もある。
なお、風は北~北東が吹く予想。
★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。
更新予定時刻
12:30
8日目以降の天気図/波浪予想
04/24(木) AM09時


04/25(金) AM09時


04/26(土) AM09時


04/27(日) AM09時


12日以降の波浪予想
04/28 (AM09時)

04/29 (AM09時)

04/30 (AM09時)

05/01 (AM09時)
