福岡・釣川河口 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
【福岡エリア】南西~西風による波で出来るところがありそうだ。
UPDATE 08/06 17:50
〈現状〉
後半はポイントによってヒザ~モモにややアップし何とか滑るくらいは出来ていたが、やや強い南西~西南西風が影響し、サイズ・コンディションともにイマイチだった。
〈気圧配置〉
低気圧が北日本を通過する予想。
〈風〉
終日南西~西風が吹きやすいだろう。
〈ウネリ〉
夜間をピークに南西~西の風波やウネリが強まり、日中は弱まりながら続く見込み。
〈今後と狙い目〉
西ウネリを拾うポイントを中心にサイズ変化したスタートとなり、日中は徐々にサイズが下がりながらも、終日何とか波が残るところはありそうだ。
サイズを求める方はまずは朝からチェックして、風を少しかわせるところや風波と割り切って出来るところをうまく選んで1ラウンドを。
(ck)
ビギナーアドバイス
南西~西風を軽減しつつ、西ウネリを拾うポイントで練習出来そうです。
特に午前中は流れが入る可能性もあるため、無理な行動はお控えください。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:30
週間波予想
08/06(水) 13:10
(FC)
ウネリの期待度(九州(福岡))

08(金)

09(土)

10(日)

11(月)

12(火)
SAMPLE
08/08(金)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

8日(金)
低気圧がオホーツク海へ進み、南岸~九州付近に前線がかかる予想。
南西の風波や南西~西ウネリ弱まりながら何とか続く程度。ダウン傾向で、西ウネリに敏感なポイントで小波が残るかどうかとなりそう。朝のチェックで小波でも出来る波があれば、浮力ある板やロングなどで割り切って早めに入水を。
08/09(土)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

9日(土)
前線がやや南下し、本州~四国~九州南岸付近にかかる予想。
朝は反応が弱そうですが、日中は海上で強まる南西風により西ウネリの反応が少し上向く可能性があります。ただし、夕方にかけて敏感アポイントで少し変化があるくらいでしょう。
08/10(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

10日(日)
西~東日本付近には前線が停滞し、南海上には高気圧が張り出す予想。
南西の風波や南西~西ウネリが強まりつつ、日中は北~北東ウネリの反応が上向く見込み。コンパクトに出来るところはありそうです。
08/11(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

11日(月・山の日)
前線が北上しつつ、北日本から日本海付近にかかる予想。
西ウネリは弱まりつつ、北ウネリが多少なりとも続く見込み。ただし、北寄りに向いた敏感なポイントでは小ぶりな波で出来るくらいでしょう。
08/12(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

12日(火)
前線が途切れ、西~東日本には高気圧が張り出す予想。
西や北ウネリが弱く反応する程度。一部で小波が割れるくらいでしょう。
更新予定時刻
12:30
8日目以降の天気図/波浪予想
08/13(水) AM09時


08/14(木) AM09時


08/15(金) AM09時


08/16(土) AM09時


12日以降の波浪予想
08/17 (AM09時)

08/18 (AM09時)

08/19 (AM09時)

08/20 (AM09時)
