非会員上部PR枠用

    沖縄・コーナー 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    【沖縄エリア】東シナ海側は厳しく、太平洋側ではオンショアの影響を受けそう。

    UPDATE 09/07 18:10

    〈現状〉
    後半の東シナ海側はフラットで厳しい状況。
    一方、太平洋側ではコシ~ハラサイズがあり、今ひとつながら1アクション程度は出来ていた。

    〈気圧配置〉
    明日は太平洋高気圧に覆われる模様。




    〈風〉
    沿岸部では南よりの風が吹く予報。

    〈ウネリ〉
    東シナ海側は本日と同様、ウネリが強まる可能性は低そうです。
    太平洋側では高気圧からの吹き出しによる南よりのウネリが多少強まる可能性も。

    〈今後と狙い目〉
    東シナ海側では面を大きく乱されることは無さそうだが、北よりのウネリが強まる要素が見当たらない上に、サイズが上がるような風も吹かなそうなので、厳しい一日になりそうだ。
    一方、太平洋側では、高気圧からの吹き出しによるウネリが続くか、少しサイズが上がる可能性もあるが、オンショアの影響でクリーンな状態は期待出来ないでしょう。
    (大潮:H.07:06、19:48/L.01:11、13:32)
    (fuji)

    タイド
    那覇
    糸満
    石川

    今後の風と波(気象)

    沖縄・ボウルズ
    沖縄・スーサイド


    更新予定時刻
    08:00 / 19:00