ロングビーチ 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
明日の前半は比較的風が弱く、全域で遊べるコンディションが期待出来る
UPDATE 07/08 17:25
前半の千葉北エリアは、全域でほぼ無風か弱い南寄り~南東が吹く程度。北部エリアや片貝方面はコシ~ムネサイズで1アクション可能な場所が多くあるが、一宮周辺は今日も濃霧が発生しており、チェック不可の状況となっていた。
日中以降は全域で南寄り~南東風が吹き始めて、徐々に面に影響が出ていたが、引き続きエリア全域でアクション可能な波があった。
また、一宮周辺では一宮やサンライズ、東浪見で△35の波があり、遊べるコンディション。
夕方も全域で南東~南寄りの風がやや強めに吹いているが、引き続き全域でアクション入る波があり、東浪見や志田下は潮の上げで波質が上向き、△35の波で遊べるコンディション!
明日は、低気圧がカムチャッカの東へ進み、そこからのびる前線が北~東日本を南下する見込み。また、日本付近は太平洋高気圧やオホーツク海へ移動する高気圧に覆われる模様。
遠ざかる温帯低気圧からのウネリは弱まるものの、高気圧からの吹き出しによる東寄り~南東ウネリが続き、ハラ~カタ前後のサイズの場所が多くなる予想。
風は終日南寄りで、日中以降はやや強く吹く予報。
早朝は全域で風が弱い予報なので、大きく面を乱されることなくサーフィン出来るコンディションとなりそう。
日中以降は一宮周辺の堤防北側のピークをチェックするのが良さそうだ。
(sho)
ビギナーアドバイス
明日も北部エリアでは広い範囲で練習しやすい波がありそうです。
タイド
太東
今後の風と波(気象)
・一宮
更新予定時刻
07:00 / 11:00 / 18:45
週間波予想
07/08(火) 11:15
(sho)
ウネリの期待度(千葉北)

10(木)

11(金)

12(土)

13(日)

14(月)
SAMPLE
07/10(木)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

高気圧がサハリン付近からオホーツク海へ移動する見込み。また、アリューシャン方面へ進む低気圧からのびる前線が北~東日本を南下する模様。
気圧の谷や高気圧からの吹き出しによる東寄り~南東ウネリによってハラ~カタ前後のサイズが続く見込み。
風は早朝は弱い南寄りが吹く予報で、日中南東~東寄りへとシフトし、次第に強まる見込み。
早朝~前半は全域で風は弱く、大きく面を乱されずにサーフィン出来そうだが、日中以降は一宮周辺の堤防北側のピークをチェックするのが良さそうだ。
07/11(金)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

高気圧がオホーツク海から千島の東へ移動する見込み。また、気圧の尾根が北日本から黄海付近へのび、日本の南から東シナ海にかけて気圧の谷となる模様。
高気圧からの吹き出しによる東寄りのウネリが続き、気圧の谷の影響による北東ウネリの反応が次第に良くなる見込みでムネ~頭前後のサイズとなる場所が多くなりそうだ。また、後半は場所によっては頭オーバーサイズとなることも考えられる。
風は終日北寄り~北東が強く吹く見込み。
北部エリアや片貝方面は比較的面が整い、一宮周辺であれば、堤防南側のピークを中心に中~上級者であれば楽しめる波も期待出来る。
ただし、場所によってはハード気味になることも考えられるので、十分注意して欲しい。
07/12(土)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

引き続き、気圧の尾根が北日本から黄海付近へのび、日本の南から東シナ海にかけて気圧の谷となる模様。
気圧の谷の影響による東寄りのウネリが反応が続き、ムネ~頭前後の場所が多くなる予想。
風は前半は北東、こうはんは東寄り~南東が吹く予報。
前半を中心に北部エリアや片貝方面は比較的面の整う場所が多くなりそうだ。
また、終日風はさほど強まらい予報なので、南東風が吹き出してからも全域でサーフィン可能なコンディションとなるだろう。
なお、朝のうちはハード気味な場所も残りそうなので、十分注意して欲しい。
07/13(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

気圧の谷が日本付近をゆっくりと東進する模様。
日本の南岸を進む気圧の谷、または低気圧の影響による南東ウネリが反応し、ハラ~カタ前後の場所が多くなる予想。
風は終日南寄りで、日中以降は次第に強まる予報。
朝のうちは比較的風が弱い予報なので、全域で面を乱されずにサーフィン出来そう。
南寄りの風が強まる日中以降は一宮周辺の堤防北側のピークをチェックしたい。
07/14(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

引き続き、気圧の谷が日本付近をゆっくりと東進する模様。
日本の南岸を通過する気圧の谷、または低気圧の影響による南東ウネリがしっかりと続き、次第にサイズアップして、後半はムネ~頭前後の場所が多くなる予想。
風は終日南寄りで、日中以降は強く吹く見込み。
北部エリアや片貝方面ではまとまりに欠けたコンディションとなってしまいそうだ。
また、サイズアップに伴い、徐々にハードになってくることも考えられるので、一宮周辺の風・ウネリを軽減する場所へ向かうのが良さそう。
★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
07/15(火) AM09時


07/16(水) AM09時


07/17(木) AM09時


07/18(金) AM09時


12日以降の波浪予想
07/19 (AM09時)

07/20 (AM09時)

07/21 (AM09時)

07/22 (AM09時)
