一宮 波情報
※1日前の情報をサンプル表示




ムネ~カタ
CHECK 07/18(金) 10:10
▽ 25
SAMPLE
画像はサンプルです
やや強 南南西/サイドオフ
B まぁまぁ
晴/曇
4人
気象庁解析 24.8℃
コンディション
[ウネリ]ややまとまりがない状態
[位置]ミドルセクション
[波数]評価点数の波も含めて波数はほどほどに有る
ヤシの木前周辺:やや面ザワつき、ヨレて割れづらいミドル付近からのワイドなトロめか抜けづらいダンパー気味。波を選んでも1アクションがやっと。
★切れ目からはライト・レフト両方ありますが、比較的ライトの方が多めです。
★左側は更に風の影響がありますが、1アクション程度は決めれています(4名)。
★右半分のアウトは、ウネリに戻るのが目立ちます(メインのアウトに6名)。なお、ミドル(0名)はダンパー気味が中心です。
★今後は風向きが南東寄りに振れ、もう少し強まる可能性もあります。
※強さのピークは13時台の予想です(日没にかけては多少おさまるかも)。
★昨日、スタッフ(S50)が計測した水温は10時頃→21.9℃でした(寒がりの方はジャーフルがオススメ)。
※本日の水温計測は、早ければ夕方頃に行えそうです。
★本日、駐車場は有料です。
★明日7/19(土)~8/24(日)は海水浴期間となり、左側半分は8:30~16:30の間は海水浴規制が入る予定です。
[初級者アドバイス]大きめの波が入りますので十分に注意してください。
スタッフのつぶやき
北側方面のマンション前~マグナムからジャーフル姿で上がってきた元JPSAショート公認プロの方が、「まあ出来るって感じだね。水温は、そんなに冷たくないよ。今から息子のビデオ撮りするよ。」と、お話ししてくれました!
※沖テトラ前は少し地形が崩れた印象ですが、潮的にも暗くなる前が波質はベターとなりそうです。
※北側方面の手撮り動画9:27・9:30あります。
(Unity)
注意事項
※このポイントの中央堤防右〜右ヘッドランドにかけてはロングボード不可とされているため、中央堤防右〜右ヘッドランドにかけての波情報を入れる際には、ショートボード/ボディボードのみの点数表記となります。
※駐車場は基本的に6時〜15時の間が有料(普通車1000円)です。午前6時前にご入場された場合でも、午前6時15分以降に退場されますと通常の駐車料金が適用されます。
更新予定時刻
エリア情報
