千葉北
(TK)
ウネリの期待度(千葉北)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
11(日) | 12(月) | 13(火) | 14(水) | 15(木) |
気象庁発表によると、09時現在の強い台風3号(グチョル)は、フィリピンの東(北緯17度付近)に位置し、975hPa・10km/hで北北西に進んでいる。
今後は北→北東に進み、10(土)の09時にフィリピンの東(北緯19度付近)で965hPa、11(日)の09時に日本の南(北緯21度付近)で970hPa、12(月)の09時に日本の南(北緯25度付近)で975hPa、13(火)の09時に日本の東(北緯30度付近)で980hPa、14(水)の09時には日本の東(北緯36度付近)で温帯低気圧になる予報。
06/11(日)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

11(日)
前線が日本の南岸付近に停滞する見込み。
気象庁発表によると、台風3号は日本の南(北緯21度付近)を北北東に進む見込み。
高気圧からの吹き出しや前線の影響によるウネリが続く見込みだが、風は南より→東よりが吹く予想なので、一宮周辺で早めに入るのが良いだろう。
06/12(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

12(月)
前線が日本の南岸付近に停滞する見込み。
気象庁発表によると、台風3号は日本の南(北緯25度付近)を北東に進む見込み。
高気圧からの吹き出しや前線の影響によるウネリが続き、台風3号の影響によるウネリが反応し始める可能性がある。
06/13(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

13(火)
前線が日本の南岸付近に停滞する見込み。
気象庁発表によると、台風3号は日本の東(北緯30度付近)を北東に進む見込み。
台風3号の影響によるウネリが強まる見込みだが、ハードや厳しい状態となる恐れがあるので、十分な注意が必要。
なお、風は東~北東がやや強く吹く予想。
06/14(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

14(水)
前線はやや南下する見込み。
気象庁発表によると、台風3号は日本の東(北緯36度付近)で温帯低気圧になる予報。
台風3号の影響による強いウネリが続く見込みなので、十分な注意が必要。
なお、風は東よりが吹く予想。
06/15(木)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

15(木)
前線が沖縄付近から日本の南へのびる見込み。
台風3号の影響によるウネリは落ち着く傾向となる見込みだが、東~北東風による波が強まる可能性がある。
ただし、風の影響が大きくなりそうなので、波質は期待出来ないだろう。
★台風の動向次第では、予想が大幅に変わる可能性がありますので、気象庁発表の最新情報を確認してください。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
06/16(金) AM09時


06/17(土) AM09時


06/18(日) AM09時


06/19(月) AM09時


12日以降の波浪予想
06/20 (AM09時)

06/21 (AM09時)

06/22 (AM09時)

06/23 (AM09時)

ご意見フィードバックで10Pゲット!