非会員上部PR枠用

千葉北 ※1日前の情報をサンプル表示中

07/18(金) 10:30更新

この時間帯は、ややウネリの反応が鈍り、一宮周辺にも頭サイズが確認出来なくなってしまいましたが、まだ広い範囲で最大カタサイズの波がブレイクしています。
南〜南西風がやや強まりだして、北部〜片貝方面を中心にコンディションダウンしてきており、一部ではハード気味になっています。
一方、風の合っている一宮周辺には、引き続き△評価もあり十分遊べるコンディションが続いていました。
なお、7時頃に霧は晴れました。

今後も、関東甲信地方は高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込み。




台風5号の残したウネリや、高気圧からの吹き出しによる南東ウネリで、最大カタサイズが中心となるでしょう。
南~南東風は更に強まる予報なので、北部〜片貝方面はコンディションが悪化して、ジャンクやハード気味なポイントが増えそうです。
風の影響を軽減する一宮周辺の堤防付近へ向かうことをオススメします。

明日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。
高気圧からの吹き出しによる南東ウネリがメインとなるも、北部〜片貝方面は最大ムネ・一宮周辺には最大カタサイズはあるでしょう。
朝のうちは風が弱く、次第に南〜南東風が強まる予報なので、北部〜片貝方面はオンショアの影響が強まる前に入っておくのがオススメです。風の影響を軽減する一宮方面には終日サーフィンのしやすいポイントはあるでしょう。
(S50)




☆観測スタッフのコメント
・今朝は霧で見えづらい所もありましたが、上級者の方も遊べるサイズが続き、アウトから距離が乗れてるバンクもありました。
・後半は南東〜南風が吹く予想ですが、潮が引く時間、上げ込む夕方どちらも狙い目なバンクがありそうです。
(Lore)

ビギナーアドバイス

ウネリが落ち着いていて、風の影響を軽減する太東で練習しましょう。

タイド

太東

今後の風と波(気象)

一宮

更新予定時刻

07:00 / 11:00 / 18:45

週間波予想