千葉北 ※1日前の情報をサンプル表示中
〈現状〉
前半の千葉北エリアは、弱い北西風の吹く場所が多く、サイズはハラ~カタ前後が中心。全域で風は弱く、整ったコンディションとなっていた。また多くの場所でアクション可能な波があり、片貝方面や一宮周辺では△評価の場所もいくつかあり、しっかりとしたサイズで遊べるスタート。また、北部エリアは比較的落ち着いたコンディションで1アクション出来ていた。
現在は一宮周辺ではやや北西風が強まっているが、それ以外は概ね弱く吹く程度。引き続き、エリア内の多くの場所でアクション可能な波があり、片貝方面では本須賀や作田、片貝・新堤で△評価、一宮周辺はサンライズの△45をはじめ、一宮や東浪見、志田下でも△評価の波で楽しめている!
〈気圧配置〉
今日の日本付近は、概ね日本の南にある高気圧に覆われるが、気圧の谷が北~東日本日本海側にほとんど停滞する見込み。また、関東の東の低気圧は東北東へ進み、大陸の低気圧が日本海西部に進む模様。

〈風〉
後半は東寄り~南東が吹く予報。
〈ウネリ〉
高気圧からの吹き出しや日本の東を進む低気圧の影響で南東ウネリが続き、ハラ~カタ前後の場所が多くなる予想。
〈今後と狙い目〉
今後も全域でしっかりとしたサイズで遊べる波が続くだろう。なお、後半はオンショアとなる場所が増える見込みだが、大きく面を乱すほどには強まらなさそうなので、サーフィン可能なコンディションはキープするだろう。
〈明日〉
明日の日本付近は、寒気を伴う気圧の谷が深まりながら本州付近へ進み、低気圧が日本海を東へ進む見込み。また、別の低気圧が発達しながら三陸沖を進む模様。
風は前半は北西~北東、後半は南東~南西が吹く予報。
日本海へ進む低気圧や三陸沖を進む低気圧の影響で東寄り~南東ウネリが続き、コシ~ムネ・最大カタ前後の場所が多くなる予想。
終日は風が弱く、全域で大きく面を乱されることなく遊べる波がありそうだ。また、ウネリも一日を通じて同程度で続く見込みなので、広い範囲で遊びやすいコンディションとなることが期待出来る。
(sho)

☆観測スタッフのコメント
オンショア吹いても△評価となりそうなサイズ感と地形でした。
(S50)
ビギナーアドバイス
後半も飯岡方面や太東などは落ち着いて練習出来る波がありそうです。
タイド
今後の風と波(気象)
・一宮
更新予定時刻
07:00 / 11:00 / 18:45
ご意見フィードバックで10Pゲット!

