千葉北 ※1日前の情報をサンプル表示中
〈現状〉
前半の千葉北エリアは、弱い西寄りの風で、サイズはコシ~ムネ前後。ただし、飯岡方面や太東などはウネリが弱まりスネ~モモ前後のスモールコンディションとなっていた。なお、全域で滑れる波はあり、片貝方面や一宮周辺では作田や一宮、サンライズで△評価となっており、比較的整ったコンディションで遊びやすいスタート。
現在は北寄り~北西風が弱く吹く場所が多く、引き続き全域で比較的整ったコンディションとなっており、各エリアいずれもアクション可能な波が探せている!なお、北部エリアは△評価の場所はないが、片貝方面や一宮周辺は作田や一宮、サンライズでこの時間帯も△の波で遊べている!
〈気圧配置〉
今日の日本付近は、台風(26号)が東シナ海~南西諸島~日本の南にのびる前線と一体化し、温帯低気圧に変わる見込み。また、大陸の低気圧が発達しながらオホーツク海を東北東へ進み、そこからのびる前線が北日本を通過する模様。

〈風〉
後半は北寄り~北西が吹く予報。
〈ウネリ〉
北東ベースの風波は落ち着くが、高気圧からの吹き出しなどによる南東~東寄りのウネリによってコシ~ムネ前後の場所が多くなる予想。
〈今後と狙い目〉
今後も風はさほど強く吹かない予報なので、全域でサーフィン可能なコンディションはキープするだろう。なお、ウネリは徐々に落ち着いてくる見込みなので、なるべく潮の動く時間帯に1ラウンド入っておくのが良さそうだ。
〈明日〉
明日は、前線を伴った低気圧が発達しながらカムチャッカ付近へ進み、前線が日本の南~日本の東へのびる模様。
風は終日北寄り~北東が吹く予報で、日中はやや強く吹く見込み。
高気圧からの吹き出しによる南東ウネリや前線などに向かって吹き込む北東~東寄りの風波によってコシ~ムネ前後の場所が多くなる予想。
早朝を除き、一宮周辺は風の影響が大きくなってしまいそうなので、なるべく風を軽減する一宮やサンライズの堤防南側のピークをチェックしたい。なお、北部エリアや片貝・新堤などは終日比較的整ったコンディションとなりそう。
(sho)

☆観測スタッフのコメント
一宮エリア、厚い波タルい波増えてきました。少しボリュームのある板が良いかもしれません。(S50)
ビギナーアドバイス
後半も一宮周辺の一部のポイントを除けば広い範囲で落ち着いて練習出来る波がありそうです。
タイド
今後の風と波(気象)
・一宮
更新予定時刻
07:00 / 11:00 / 18:45
ご意見フィードバックで10Pゲット!

