非会員上部PR枠用
 

千葉北

04/06(日) 11:20 更新

(taka)


ウネリの期待度(千葉北)

8(火) 9(水) 10(木) 11(金) 12(土)

SAMPLE

ウネリの期待度について »


04/08(火)

<

予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

>

低気圧が日本海を東進して東北地方へと進む模様。

高気圧からの吹き出しによる東~南東ウネリが続き、ハラ前後のコンパクトな波が予想され、朝は北西、日中は気圧の谷の影響で南に振れて午後には南西風が強まる予想。
夕方は風の強まり方次第では片貝方面~北部はサイズアップ傾向となるが、面を乱されてしまいそうなので、全体的に早めのサーフィンが無難な流れとなりそうだ。


04/09(水)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

千島近海に低気圧が進む模様。

気圧の谷の影響による南西の波は弱まるが、高気圧からの吹き出しによる南東ウネリが続く見込みで、朝は北西、日中~午後にかけては東よりの風が吹く予想。
夜のうちに強まった南西の波が早い時間帯は残っている可能性も考えられるので、遊べる波はありそうなのでサイズを求めて早めに行動してみてもよさそうだ。


04/10(木)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

高気圧が日本の東に進む模様。

高気圧からの吹き出しによる東~南東ウネリが小ぶりなサイズ感で続く程度となる見込みで、午前中は南西風が弱く、午後はやや強まる予想。
北部や片貝方面では物足りなくるところもありそうだが、このウネリを拾いやすい一宮周辺なら小ぶりでも遊べる波はあるでしょう。


04/11(金)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

気圧の⾕や低気圧が⽇本付近を通過して⽇本の東へ進む模様。

小ぶりなサイズ感からのスタートになりそうだが、高気圧からの吹き出しなどによる南~南東ウネリが午後を中心に強まってくる見込み。
ただし、風が不安定で南風が強く吹く可能性もあるので、今後の予想の動向は気にしていきたい。


04/12(土)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

低気圧がやや発達しながら三陸沖を北上する模様。

低気圧や高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリがもう少し強まってくる可能性もあり、沿岸部の風は終日北西が予想されている。
ウネリに敏感な一宮周辺を中心に探せば楽しめるところがありそうだ。

★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。


更新予定時刻

12:00



8日目以降の天気図/波浪予想

04/13(日) AM09時

<
>

04/14(月) AM09時

<
>

04/15(火) AM09時

<
>

04/16(水) AM09時

<
>


12日以降の波浪予想

<

04/17 (AM09時)

<

04/18 (AM09時)

<

04/19 (AM09時)

<

04/20 (AM09時)

>
波概況