非会員上部PR枠用
 

千葉北

05/22(木) 13:25 更新

(Lore)


ウネリの期待度(千葉北)

24(土) 25(日) 26(月) 27(火) 28(水)

SAMPLE

ウネリの期待度について »


05/24(土)

<

予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

>

日本付近を覆っていた高気圧は北東海上に移動し、前線を伴った低気圧が東シナ海から九州の南に進んでくる見込み。

東海上の高気圧の吹き出しなどによる東よりの風波やウネリがゆっくりとアップ傾向となる見込みで、強めの北東~東よりの風が吹く予想。
後半にかけての片貝~一宮方面はハード気味となる場所が目立ってしまいそうなので、比較的風が弱い可能性のある朝や、北部でのサーフィンがおススメ。


05/25(日)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

前線を伴った低気圧は本州の南岸から三陸沖に進む見込み。

高気圧の吹き出しなどによる北東の風波や東ウネリが続きつつ、接近・通過する低気圧の影響による南東の風波が強まってくる見込みで、朝は北~北東風が弱めだが、次第に南よりの風が強まる予想。
前日よりハードとなりそうな上に、比較的風をかわす一宮方面でも強風がネックとなってくる事が考えられる。風が弱そうな朝を狙いたいが、比較的落ち着いたサイズでスタートしそうな北部を選ぶのが無難そう。


05/26(月)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

前線を伴った低気圧は北東海上に進み、日本付近には高気圧が移動してくる見込み。

前日強まった南東~南のウネリや風波が落ち着き傾向となる傾向一方で、北東の風波が入る見込み。
前日よりも落ち着きサーフインしやすいサイズとなりそうなものの北東→東風が吹く予想なとなっている為、比較的風をかわす北部~片貝方面や一宮左側をまずは早めにチェックしたいところ。


05/27(火)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

日本付近を覆っていた高気圧は北東海上に移動し本州の南には前線が進んでくる見込み。

北東海上に進む高気圧の吹き出しなどによる東よりのウネリや風波が続き、サイズが残る見込み。北東~東風が日中を中心に強めに吹く予想。
この日も北部~片貝方面や一宮左側が遊べそうだが、まずは比較的風が弱そうな朝や夕方を選ぶのがおススメ。


05/28(水)

<

予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

>

本州の南にあった前線上には低気圧が発生し、日本の東を北上する見込み。

東海上に進む前線を伴った低気圧の影響による北東の風波が強まる見込み。
一宮方面は風波でサイズが出そうなものの、ジャンクなハード気味な場所が目立ってしまいそう。一方で北部~片貝方面は比較的落ち着いたサイズとなり、コンデイションが上向いてきそうだ。

★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。


更新予定時刻

12:00



8日目以降の天気図/波浪予想

05/29(木) AM09時

<
>

05/30(金) AM09時

<
>

05/31(土) AM09時

<
>

06/01(日) AM09時

<
>


12日以降の波浪予想

<

06/02 (AM09時)

<

06/03 (AM09時)

<

06/04 (AM09時)

<

06/05 (AM09時)

>
波概況