非会員上部PR枠用
 

湘南・西湘 ※1日前の情報をサンプル表示中

09/17(水) 10:05更新

〈現状〉
この時間の鎌倉~平塚方面は、場所を選んでも中途半端なオンショアの影響を受けたヒザ~モモ程度。
また、7時台更新の西湘の一部はサイズが小さい上にインサイドのダンパーで、テイクオフが精一杯だった。

〈気圧配置〉
今後も高気圧に覆われるが、停滞する前線が次第に日本海を南下し、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様。








〈風〉
沿岸部では南~南西風が吹く予報。

〈ウネリ〉
鎌倉~平塚方面では、風波や南よりのウネリが少し強まる程度でしょう。

〈今後と狙い目〉
鎌倉~平塚方面では、日本の南海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しや、前線に向けて吹き込む南よりの風によるウネリが少し強まる見込みだが、基本的にはオンショアの影響を受けた小ぶりか物足りないサイズが予想される上に、13時から日没にかけては潮位が100cm以上となるため、評価点数が大きく上がる可能性は低い。
期待は出来ないが、オンショアコンディションと割り切ってサーフィンをする方は、比較的地形が遠浅な場所へ向かうのが無難でしょう。
また、西湘の一部では、高気圧からの吹き出しによるウネリが弱く続く程度で、お昼以降もサイズが小さい予想。

〈明日〉
明朝の鎌倉~平塚方面は一旦サイズが下がった状態でのスタート→日中は風波や南よりのウネリがやや強まる見込みだが、クリーンは状態は期待出来ず、西湘の一部はサイズが小さい予想。

☆今朝のスタッフ計測水温は、27.2℃でした。
(fuji)

☆観測スタッフのコメント
・今日もチェックしたところでは鵠沼が一番滑りやすそうでしたが、午後もサイズは無さそうなので浮力のあるボードやロングを用意した方が良さそうです。
・潮の上げる夕方頃はロングを中心に辻堂が少し良くなる可能性があるので、一度チェックしておきたいところです。
(taka)

ビギナーアドバイス

午後は少しサイズが上がる程度で、面の状態やコンディションは悪そうです。
このため、長めもしくは浮力のあるボードを用意してなんとか滑れるくらいの波がある場所で早めが無難。

タイド

江ノ島
湯河原吉浜

今後の風と波(気象)

鵠沼
吉浜

更新予定時刻

04:00 / 07:00 / 11:00 / 14:30 / 18:30 / 21:00

週間波予想