湘南・西湘 ※1日前の情報をサンプル表示中
この時間の鎌倉~平塚方面は、潮が引いてなんとか割れやすくなった程度で、場所を選んでもヒザ~モモサイズ。
また、早朝にコシ前後の波があった西湘の一部はヒザ~コシサイズへダウンしている。
今後も緩やかに高気圧に覆われるが、東北地方には東海上にのびる前線が停滞しており、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様で、南風が吹き続ける予報。
鎌倉~平塚方面では、お昼以降に風波や南よりのウネリが若干強まる見込みだが、変化があったとしても、基本的にはオンショアの影響を受けた小ぶりなサイズが予想されるため、コンディションは今ひとつでしょう。
一方、西湘の一部は、現在潮が引きすぎた影響でサイズが下がった上に、波質も悪くなったが、お昼以降の潮の上げ込みで少しサイズを持ち直すことも考えられるので、波情報の確認は続けておきたいところ。
(大潮:H.02:26、17:25/L.10:05、22:19)
☆今朝のスタッフ計測水温は、27.5℃でした。
明日も日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによるウネリによって、西湘の一部では比較的サイズが残る見込みだが、鎌倉~平塚方面は物足りない状態が続き、お昼以降に風波で若干変化が出るかどうか。。。
(arac)
☆観測スタッフのコメント
サイズは朝から変化無く、中途半端に吹いていたオンショアが、この時間帯は強めに吹き始め、次第に面もガタついてきそうな雰囲気です。
(tany)
ビギナーアドバイス
鎌倉~平塚方面は少しサイズが上がる程度で、面の状態やコンディションは悪くなりそうです。
また、風が強まると流れが発生する恐れがあるので、注意してください。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
04:00 / 07:00 / 11:00 / 14:30 / 18:30 / 21:00
ご意見フィードバックで10Pゲット!