湘南・西湘
(fuji)
ウネリの期待度(湘南)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
29(土) | 30(日) | 31(月) | 1(火) | 2(水) |
SAMPLE
ウネリの期待度(湯河原・吉浜)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
29(土) | 30(日) | 31(月) | 1(火) | 2(水) |
SAMPLE
03/29(土)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

3/29(土)
発達した低気圧がオホーツク海方面を北上し、前線は日本の東海上へ離れる。
また、関東の南海上には新たに低気圧が発生し、上空の気圧の谷の影響を受ける模様。
やや強い北~北東風が吹く予報。
鎌倉~平塚方面は面の状態は良くなりそうだが、前日の風波や南よりのウネリ、寒気の影響による沖合いの西風によるウネリは落ち着きつつも、後半にかけて少しずつ弱まる恐れがあるので、早めの時間帯が狙い目。
(ゲージは4→3レベル)
一方、西湘の一部では日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しや、低気圧を含む気圧の谷の影響によるウネリがやや強まる見込み。
03/30(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

3/30(日)
低気圧は日本のはるか東海上へ離れ、日本海には新たに低気圧が発生する模様。
鎌倉~平塚方面はサイズダウンした状態でのスタート→日中は寒気の影響による沖合いの西風によるウネリによって、多少サイズを持ち直す見込みで、沿岸部の風は北東→東へ変わる予想。
一方、西湘の一部では、前日に少しウネリが強まったとしても沖合いの西風に抑えられてしまい、物足りないスモールコンディションになる予想。
03/31(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

3/31(月)
低気圧は北海道付近を通過し、移動性高気圧に覆われる模様。
沿岸部の風は北~北東→東よりへ変わる予想。
寒気の影響による沖合いの西風が弱まってしまい、鎌倉~平塚方面はサイズが下がる予想のため、早朝の波情報次第では早めに!
一方、西湘の一部では高気圧からの吹き出しによるウネリが少し強まる見込み。
04/01(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

4/1(火)
高気圧の中心が日本の東海上へ移動し、上空の気圧の谷の影響を受ける模様。
鎌倉~平塚方面は強い北よりの風に抑えられてしまうため、高気圧からの吹き出しによるウネリが若干強まるかどうか。。。
一方、西湘の一部では高気圧からの吹き出しによるウネリがもう少し強まることも考えられる。
04/02(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

4/2(水)
高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動し、前線を伴った低気圧が日本の南海上から日本の東海上へ進む模様。
北よりの風に抑えられながらも、高気圧からの吹き出しや南海上を進む低気圧の影響によるウネリが次第に強まる予想。
※低気圧の動向次第では、予想が大幅に変更される場合があります。
気象庁発表の最新情報を確認してください。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
04/03(木) AM09時


04/04(金) AM09時


04/05(土) AM09時


04/06(日) AM09時


12日以降の波浪予想
04/07 (AM09時)

04/08 (AM09時)

04/09 (AM09時)

04/10 (AM09時)

ご意見フィードバックで10Pゲット!