湘南・西湘
(kolokumi)
多少の↑↓がありながら、寒気の南西~西風による波で出来る日がありそう
ウネリの期待度(湘南)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 27(木) | 28(金) | 29(土) | 30(日) | 1(月) |
SAMPLE
ウネリの期待度(湯河原・吉浜)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 27(木) | 28(金) | 29(土) | 30(日) | 1(月) |
SAMPLE
11/27(木)
予想天気図
(AM09時)
気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)
Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)
27日(木)
本州付近はおおむね高気圧圏内となり、日本海には前線を伴う新たな低気圧が進んでくる予想。
南西ウネリは弱まりつつ、高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続く程度。
日中に弱いオンショアとなるくらいで大きな乱れはなさそうですが、時間帯やポイントを選んでも小ぶりな波で出来るくらいとなりそう。
湯河原方面でも小ぶりな波で出来るくらいでしょう。
11/28(金)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
28日(金)
低気圧が北海道やサハリン付近へ進み、前線が通過、次第に冬型の気圧配置となる予想。
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続き、海上からやや強まる南西~西風によるウネリの反応が上向く見込み。
朝は沿岸でも南西風が吹いて乱れる可能性がありますが、日中は風が弱まりコンディションが上向きつつ、コンパクトやそこそこのサイズで出来る可能性があります。
湯河原方面は風の影響が少ないものの、小ぶりや何とかコンパクトな波で出来るくらいでしょう。
11/29(土)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
29日(土)
低気圧はオホーツク海へ進み、北海道や東北北部を除き高気圧圏内となる予想。
海上の風が北~北東となり南西~西ウネリは抑えられて弱まりつつ、はるか東海上の高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続き、移動性高気圧の吹き出しによる東ベースのウネリが少し加わる程度。
ダウン傾向で小ぶりや何とかコンパクトな波が残る程度となり、日中はさらに物足りなくなる可能性があるため、残る波があれば、まずはお早めに。
湯河原方面でも小ぶりや何とかコンパクトな波で出来るくらいでしょう。
11/30(日)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
30日(日)
高気圧が東海上に中心を移し、北日本を気圧の谷が通過する予想。
高気圧の吹き出しなどによる東~南東ウネリが弱めに続き、日中に海上からやや強まる南西風による波が少し加わる見込み。
ただし大きなアップはなく、小ぶりや何とかコンパクトな風波で出来るくらいでしょう。
湯河原方面は風の影響は少ないものの、小ぶりとなりそう。
12/01(月)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
1日(月)
新たな低気圧が北海道付近へ進み、前線が通過、次第に冬型の気圧配置となる予想。
東~南東ウネリが弱まりながら何とか続き、南西~西の風波やウネリが強まる見込み。
乱れながらもアップ傾向でそこそこのサイズとなり、前線の動向次第で後半は北寄りの風となり、波がまとまりつつ出来る可能性があります。
湯河原方面は風の影響は少なく、朝は何とかコンパクトな波で出来るかもしれません。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
12/02(火) AM09時
12/03(水) AM09時
12/04(木) AM09時
12/05(金) AM09時
12日以降の波浪予想
12/06 (AM09時)
12/07 (AM09時)
12/08 (AM09時)
12/09 (AM09時)
ご意見フィードバックで10Pゲット!




