湘南・西湘
(K.K)
月曜日からサイズアップして火曜日は風が変わり出来る可能性あり
ウネリの期待度(湘南)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 17(月) | 18(火) | 19(水) | 20(木) | 21(金) |
SAMPLE
ウネリの期待度(湯河原・吉浜)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 17(月) | 18(火) | 19(水) | 20(木) | 21(金) |
SAMPLE
11/17(月)
予想天気図
(AM09時)
気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)
Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)
17日(月)
北日本を低気圧や前線が発達しながら通過。また、関東の南岸にも新たな低気圧が発生して東進し、日本付近は次第に西高東低の冬型の気圧配置が強まる予想。
高気圧の吹き出しによる南東ウネリの反応が上向きつつ、海上から強まる西~南西風による波でまとまりがないながらもサイズアップ傾向となる見込み。
朝のチェックで風がまだ弱く出来る波となっていたら早めの1ラウンドを。
後半は風波と割り切ってかわすポイントをチェックしたい。
11/18(火)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
18日(火)
冬型の気圧配置が続く予想。
海上では西風が強く続くが沿岸の風は北寄りに振れて弱く、前日の夜をピークに強まる南西風による波がまとまりつつサイズは落とすがコンディションは上向いて出来るスタートとなる可能性がある。
しかし、沿岸でも西風が入りまとまりのないコンディションとなる可能性もあるので最新情報をチェックしたい。
また、東~南東ウネリの反応は弱まり湯河原方面は前日よりサイズを落とす見込み。
11/19(水)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
19日(水)
西から高気圧が張り出し冬型の気圧配置が緩む予想。
海上も含めて北~北東風に変わり、西~南西ウネリは弱まり、高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリに弱く反応する程度。
朝にかけてサイズダウンが進み、ロングや浮力のある板向けスモールコンディションとなる見込み。
11/20(木)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
20日(木)
移動性高気圧に覆われる予想。
朝にかけて海上で西風がやや強まるが日中は北~北東に振れて弱まり、早い時間に西ウネリに弱く反応するかもしれないがサイズ変化にはつながらない見込み。
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリに弱く反応する程度でスモールが続くだろう。
11/21(金)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
21日(金)
移動性高気圧に覆われる予想。
西~南西風が海上からやや強まり、高気圧の吹き出しによる弱い東~南東ウネリに加えて、後半にかけて西~南西風による波に少し反応してくる可能性もある。
しかし、今のところ目立ったサイズ変化はない見込みで、朝のチェックで風が弱く出来ていたら小波と割り切って早めが無難だろう。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
11/22(土) AM09時
11/23(日) AM09時
11/24(月) AM09時
11/25(火) AM09時
12日以降の波浪予想
11/26 (AM09時)
11/27 (AM09時)
11/28 (AM09時)
11/29 (AM09時)
ご意見フィードバックで10Pゲット!



