非会員上部PR枠用

湘南・西湘 ※1日前の情報をサンプル表示中

07/02(水) 10:30更新

この時間の湘南や西湘方面は、場所を選んでもヒザ~モモサイズの物足りないスモールコンディションで、潮が上げて厳しいところも多い。

今後も上空の湿った空気や寒気の影響を受ける模様で、南~南西風が吹く予報。



 




南鳥島近海(北緯23度付近)をゆっくり北上中の熱帯低気圧(気象庁発表によると、明日には台風に変わる予報)の影響によるウネリが後半に若干反応することも考えられるが、本日中の大幅なサイズアップは期待出来ない。
また、湘南や西湘方面では、これからの潮が引き始める時間帯に日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによるウネリが若干強まるかどうかで、基本的には中途半端なオンショアの影響を受けた物足りないサイズが中心のサーフィンとなりそうだ。
(小潮:H.09:00、21:47/L.03:34、15:16)

☆今朝のスタッフ計測水温は、26.4℃でした。

明日は日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによるウネリがなんとか続きつつ、父島の東(北緯27度付近)へ北上する予報となっている台風(現時点では熱帯低気圧)の影響によるウネリが多少反応する見込みだが、南よりの風が吹く予報のため、面への影響が気になるところ。
(arac)
☆観測スタッフのコメント
今朝は、無風の状態で面がクリーンな時間帯もありました。
ただ、再びオンショアが吹き始めていますので、ロングや浮力のあるボードを持って、物足りないオンショアコンディションと割り切って入るしかなさそうです。
(tany)

ビギナーアドバイス

比較的地形が遠浅な場所でもサイズが小さいので、これから練習される方は長めもしくは浮力のあるボードを用意した方が良いでしょう。

タイド

江ノ島
湯河原吉浜

今後の風と波(気象)

鵠沼
吉浜

更新予定時刻

04:00 / 07:00 / 11:00 / 14:30 / 18:30 / 21:00

週間波予想