伊豆
(FC)
ウネリの期待度(伊豆)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3(水) | 4(木) | 5(金) | 6(土) | 7(日) |
SAMPLE
09/03(水)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

3日(水)
おおむね高気圧圏内にある予想。
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続きつつ、海上からやや強まる南~南西風による波が加わる見込み。白浜などは風の影響は少ないものの小ぶりな波が続き、吉佐美方面では風が影響しつつ小ぶりやコンパクトな波で出来るくらいだろう。
09/04(木)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

4日(木)
北日本は高気圧圏内となり、熱帯低気圧が本州に近づく予想。
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが多少続きつつ、熱帯低気圧により南ベースの風波やウネリが強まり吉佐美エリアはサイズアップ。ただし波質を落とし、低気圧の動向次第ではハード気味となる可能性もある。白浜などでもサイズ変化があり、風が多少影響しながらもコンパクトな波で出来る可能性がある。
09/05(金)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

5日(金)
低気圧が南岸を東進する、もしくは東海上へ抜ける予想。
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続きつつ、南~南西の風波やウネリが弱まりながらも続く見込み。吉佐美エリアは多少風が影響しながらも何とか出来そう。白浜などではコンパクトな波で何とか出来る可能性がある。
09/06(土)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

6日(土)
低気圧が東海上へ離れる予想。
高気圧の吹き出しや東海上の低気圧による東~南東~南ウネリが少し弱まりながらも続く見込み。沿岸の風が弱まりコンディションが上向きつつ、コンパクトに出来るところがありそうだ。
09/07(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

7日(日)
本州付近はおおむね高気圧圏内となる予想。
高気圧の吹き出しや南海上・東海上の低気圧による東~南東~南ウネリが弱まりながら続く見込み。日中は弱い南寄りの風が吹く程度だが、ダウン傾向で小ぶりやコンパクトに出来るくらいとなりそうだ。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
09/08(月) AM09時


09/09(火) AM09時


09/10(水) AM09時


09/11(木) AM09時


12日以降の波浪予想
09/12 (AM09時)

09/13 (AM09時)

09/14 (AM09時)

09/15 (AM09時)

ご意見フィードバックで10Pゲット!