非会員上部PR枠用
 

静岡 ※1日前の情報をサンプル表示中

10/16(木) 10:35更新

〈現状〉
この時間の御前崎は小ぶりなモモ~コシ、磐田や浜松方面では場所を選べばコシ~最大ムネサイズがあるものの、今ひとつな状況。
また、8時台更新の静波は小ぶりなモモ~コシサイズだった。

〈気圧配置〉
今後は前線を伴った低気圧が日本海→本州の東海上へ進み、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様。








〈風〉
沿岸部の風は東より→西へ変わる予報。

〈ウネリ〉
高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが続く予想。

〈今後と狙い目〉
高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリによって、この後も外海を中心にサイズが残る見込みだが、午後もしばらくは東よりの風が吹き、面の状態が悪かったり、まとまりに欠けたコンディションが中心となりそうなので、御前崎など比較的風の影響を受けづらい場所へ向かうのがお勧め。
また、西風に変わりそうな後半は、静波や堤防などで影響を受けづらい場所でサーフィンした方が良いだろう。
(H.00:55、15:09/L.07:46、21:14)

※10月11日(土)~18日(土)予備日19日(日)
第59回全日本サーフィン選手権大会の開催に伴って、コンテスト会場の静波ではエリア規制が入ります。
(fuji)

〈明日〉
高気圧からの吹き出しや東海上へ進む低気圧の影響による東よりのウネリが反応する見込みで、海上を中心にやや強い東風が吹く予報。
(fuji)

ビギナーアドバイス

しばらくは御前崎など、東風の影響を受けづらい場所で練習するのがお勧めです。

タイド

御前崎
その他のポイント

今後の風と波(気象)

静波
御前崎メイン
潮見坂・県境

更新予定時刻

07:00 / 11:30 / 18:00

週間波予想