静岡 ※1日前の情報をサンプル表示中
11/24(月) 10:40更新
〈現状〉
この時間も静岡・御前崎~浜松方面はヒザ~モモサイズのかなり物足りない状態か厳しく、7時台更新の静波はスネ~ヒザ程度だった。
〈気圧配置〉
今後も概ね高気圧に覆われるが、低気圧が関東の東を東北東へ、また、もう1つの低気圧がサハリン付近を通過して上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様。


〈風〉
沿岸部では西よりの風が吹く予報。
〈ウネリ〉
東よりのウネリが若干強まるかどうか。。。
〈今後と狙い目〉
満潮(8:10)から潮が引き始めており、この後は外海を中心に日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが少し反応する見込みだが、変化があったとしても基本的には小ぶりや物足りないスモールコンディションが予想され、浜松方面に続いて御前崎も次第に面の状態が悪くなりそうだ。
(H.08:10、18:26/L.00:58、13:28)
〈明日〉
高気圧からの吹き出しによるウネリがなんとか続きつつ、お昼以降は西から近づいてくる低気圧の影響によるウネリが多少反応する見込みだが、やや強い西風が吹く予報。
(fuji)
ビギナーアドバイス
10時台更新の時点で御前崎~浜松方面は、場所を選んでもサイズが小さい上に評価点数も低く、さぁ行きましょう!と言える状態ではありません。。。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:00 / 11:30 / 18:00
ご意見フィードバックで10Pゲット!
週間波予想

