静岡
(IBU)
ウネリの期待度(静岡)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
30(土) | 31(日) | 1(月) | 2(火) | 3(水) |
SAMPLE
08/30(土)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

30日(土)
低気圧が北日本を通過し東海上に抜けて、前線が東北~日本海にかかる予想。
高気圧の吹き出しなどによる東~南東ウネリの反応が少し上向きつつ、南西の風波やウネリが多少反応する程度。内海エリアは風の影響が少ないものの小ぶりな波が続き、外海エリアでは風が影響しつつ、後半にかけて多少サイズ変化があっても、何とかコンパクトな風波で出来るくらいでしょう。
08/31(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

31日(日)
おおむね高気圧圏内となる予想。
高気圧の吹き出しなどによる東~南東~南ウネリが多少なりとも続く見込み。内海エリアは物足りないスモールが続きそうですが、日中に弱い南寄りの風が吹く程度で、外海エリアは小ぶりや何とかコンパクトな波で出来るところがありそうです。
09/01(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

1日(月)
おおむね高気圧圏内にありつつ、前線上の低気圧が日本海北部へ進む予想。
高気圧の吹き出しなどによる東~南東~南ウネリが弱めに続く程度。日中は南西~西風が吹きやすくなるものの、外海エリアで多少影響する程度で、基本的にはポイントを選んでも小ぶりな波で出来るくらいでしょう。
09/02(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

2日(火)
おおむね高気圧圏内にありつつ、前線が北日本~日本海にかかる予想。
高気圧の吹き出しなどによる東~南東ウネリ弱めに続きつつ、海上からやや強まる南~南西風による波が少し加わる程度。外海エリアで少し変化があるかどうか。基本的にはポイントを選んでも小ぶりな波で出来るくらいでしょう。
09/03(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

3日(水)
前線が南下し東北南部付近~日本海にかかる予想。
高気圧の吹き出しなどによる東~南東ウネリ弱めに続きつつ、海上からやや強まる南~南西風による波が少し加わる程度。内海エリアは小ぶりな波が続き、外海エリアでは風が影響しつつ多少サイズ変化し、何とかコンパクトな波で出来るところがあるかもしれません。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
09/04(木) AM09時


09/05(金) AM09時


09/06(土) AM09時


09/07(日) AM09時


12日以降の波浪予想
09/08 (AM09時)

09/09 (AM09時)

09/10 (AM09時)

09/11 (AM09時)

ご意見フィードバックで10Pゲット!