非会員上部PR枠用
 

湘南・西湘 ※1日前の情報をサンプル表示中

04/02(水) 10:55更新

この時間の鎌倉~茅ケ崎はコシ~最大カタ、平塚ではカタ~頭サイズがあるものの、コンディションが上向いた場所は無く、カタ前後の波が続いている西湘の一部は抜けづらく、少し滑るのがやっと。

今後は前線を伴った低気圧が発達しながら日本の東海上へ進み、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みで、海上を中心にやや強め~強い北風が吹く予報。








鎌倉~平塚方面は、面を乱される心配はなく、オフショアに抑えられながらも日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しや、東海上を進む低気圧の影響によるウネリが続く見込みのため、潮回りに合った場所を選べばこの後もサーフィン出来るだろう。
一方、比較的サイズのある西湘の一部に関しては現在、潮が引いた影響で波質がかなり悪くなっており、後半の潮の上げ込みで少し評価点数が上がるかどうかで、基本的には抜けづらいワイドブレイクが中心となりそうだ。
(中潮:H.06:17、20:18/L.00:45、13:25)

明日はこのウネリが少しずつ弱まり、後半は伊豆諸島付近に発生する低気圧の影響によるウネリが少し反応するかどうかで、沿岸部の風は北~北東→南~南東へ変わる予想。

☆今朝のスタッフ計測水温は、15.2℃でした。
(fuji)

☆観測スタッフのコメント
今朝は小ぶりなサイズからのスタートでしたが、徐々にサイズアップして練習出来る場所も増えてきています。
潮の動きに伴ってコンディションは変わりそうですが、今後も面の心配なくサーフィン出来そうです。
(tany)

ビギナーアドバイス

ビギナーの方は波情報をしっかり確認し、比較的サイズが落ち着いている場所で練習してください。

タイド

江ノ島
湯河原吉浜

今後の風と波(気象)

鵠沼
吉浜

更新予定時刻

04:00 / 07:00 / 11:00 / 14:30 / 18:30 / 21:00

週間波予想