静岡 ※1日前の情報をサンプル表示中
〈現状〉
この時間の静岡・御前崎は小ぶりなモモ~コシ、磐田や浜松方面では場所を選べばコシ~ハラサイズがあるものの、コンディションは今ひとつ。
なお、8時台更新の静波はオンショアの影響を受けたヒザ~モモ程度だった。
〈気圧配置〉
今後も大陸から日本海西部を通って東海地方にのびる前線や、上空の気圧の谷、湿った空気の影響を受ける見込み。
※気象庁発表によると、台風23号は日本のはるか東海上にて、温帯低気圧に変わった模様。
〈風〉
沿岸部の風は北東→やや強い東風が吹く予報。
〈ウネリ〉
日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによるウネリが続きつつ、東風によるウネリが後半にかけて強まる予想。
〈今後と狙い目〉
高気圧からの吹き出しによるウネリがなんとか続きつつ、前線の影響などでやや強まる東風によって、お昼以降は多少サイズが上がる見込みだが、面の状態が悪くなったり、まとまりに欠けたコンディションが中心となりそうなので、御前崎や比較的風の影響を受けづらい場所へ向かった方が良いだろう。
(H.14:33/L.06:18、20:49)
(fuji)
※10/11(土)~10/18(土)は『第59回全日本サーフィン選手権大会』の開催に伴って、コンテスト会場の静波ではエリア規制が入ります。
(fuji)
〈明日〉
高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが多少落ち着きながらも続く見込みだが、沿岸部の風は北東→東より→南よりへ変わる予報。
(fuji)
ビギナーアドバイス
御前崎や比較的風の影響を受けづらい場所で練習するのが賢明ですが、流れには十分に注意してください。
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:00 / 11:30 / 18:00
ご意見フィードバックで10Pゲット!