非会員上部PR枠用
 

静岡 ※1日前の情報をサンプル表示中

11/16(日) 11:15更新

〈現状〉
7時台の更新で内海エリアはほぼ無風のヒザsetモモサイズで少し滑れていた程度。
この時間の外海エリアは御前崎周辺など風がまだ弱いものの、磐田や浜松エリアから南東風がやや強く、モモ~コシサイズで場所を選んで少し滑れる程度。

〈気圧配置〉
今後も日本付近は東の海上へと中心を移す高気圧圏内となるが、夜にかけて前線を伴った低気圧が北日本へと接近する予想。




〈風〉
午後は東~南東に振れてやや強まる予報。

〈ウネリ〉
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリの反応が後半にかけて少し上向く程度。

〈今後と狙い目〉
後半にかけて全体に少しサイズ変化してくる可能性もあるが、目立ったサイズ変化はないまま午後はサイド~オンショアが中途半端に入り波質をさらに落とすところが増えるだろう。
御前崎周辺など風をかわすポイントをチェックしたい。

〈明日〉
明日はオホーツク海へと発達しながら進む低気圧からのびる前線が本州付近を通過して次第に冬型の気圧配置が強まる予想。
東へと離れる高気圧の吹き出しによる南東ウネリの反応が少し上向きつつ、西風による波が徐々に強まる見込み。
風の合う内海エリアはウネリが徐々に抑えられそうなので早めに入っておきたい。
外海エリアはサイズアップ傾向だが強い西風でまとまりがなく御前崎周辺など早々にジャンクなハードとなる可能性もあり、朝のチェックで風が弱く出来る波があれば早めの1ラウンドを。
(K.K)

ビギナーアドバイス

後半もポイントを選べば小波の練習が出来そうだが午後は東風が入るのでカレントに注意が必要です。

タイド

御前崎
その他のポイント

今後の風と波(気象)

静波
御前崎メイン
潮見坂・県境

更新予定時刻

07:00 / 11:30 / 18:00

週間波予想