【特集】日本人初の快挙の裏側(全3話まとめ)
2015-09-01 更新

“US OPEN”日本人初優勝!!
18歳のプロサーファーが成し遂げた偉業は、テレビや新聞などマスメディアでも大きく報道され、サーフィン界のビッグニュースとなった。
日本人初の快挙から一気に世界でも注目される選手になった大原洋人。
偉業達成までの前兆と、終了後のインタビューなどを特集として、全3話で掲載。
日本国籍のサーファーとして過去最高位を記録した世界ランキングの現状と、夢のワールドツアーまでの道のりなども踏まえてお届けしています。
■日本人初の快挙の裏側(前編)

⇒詳細を見る。
■日本人初の快挙の裏側(後編)

世界が注目する“USオープン”の位置付けと、ワールドツアーへの具体的な道のり、2015シーズン前半戦終了時点のワールドランキングなどを整理・解説。
⇒詳細を見る。
■日本人初の快挙の裏側(インタビュー編)

来るHurley Proのワイルドカード獲得から、US Openの優勝、そして夢のワールドツアーに向けた“これから”。
ライブ中継だけでは見えなかった裏側や、後半戦のスケジュールについてなど、質問を投げかけてみました。
⇒詳細を見る。
【関連記事】
『Hurley Pro』開幕直前、WSLインタビュー企画WSLのエディターによるインタビュー企画。BCMとは異なる視点で大原洋人&糟谷修自へQ&A。
大原洋人が『Vans US Open of Surfing』を制す日本人初の快挙、大原洋人が優勝を手にした「US Open」ファイナルデイをリポートしたコンテストニュース。
『Hurley Pro at Trestles』ワイルドカード決定CT第8戦「Hurley Pro at Trestles」への出場をかけたトライアルで大原洋人がワイルドカードを獲得。
Hurley Japan インタビュー企画 第3弾(2014年)ノースショア・サンセットビーチへ滞在しトレーニングを重ねる“Hurley Japan”チームへの直撃インタビュー。
Hurley Japan インタビュー企画 第2弾(2013年)糟谷修自へのインタビュー企画第2弾。チームを代表する大原洋人、大橋海人の現在と、これからの可能性。
Hurley Japan インタビュー企画 第1弾(2013年)チームマネージャーという立場で選手をサポートする糟谷修自。そのコーチング・システムに関するQ&A。

